イベント 2019.04.18 世界最大規模の見本市! 最先端の自動化技術とは?/ハノーバーメッセ2019【前編】 世界最大規模の産業見本市「ハノーバーメッセ2019」が2019年4月1日~5日の5日間、ドイツのハノーバーで盛大に開催された。開催地のドイツでは、製造業の革新を……
イベント 2019.04.16 医療機器展に見るロボット提案/Medtec Japan 医療機器の製造・設計に関する展示会「Medtec Japan(メドテックジャパン)2019」が3月18日~20日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれ……
イベント 2019.04.09 研削・研磨で広がるロボ活用/グラインディング・テクノロジー・ジャパン2019 ロボットなどを使った自動化のニーズは、研削・研磨の業界でも広がりを見せる。3月18日~20日の3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開かれた研削加工技術の専門展「グ……
イベント 2019.04.08 革新的なロボット技術に脚光/ネクスト・イノベーション・テクノロジーフェア2019 ものづくりに関する先端技術を集めた産業見本市「ネクスト・イノベーション・テクノロジーフェア(NITF)2019」が3月19日と20日の2日間、愛知県千種区の多目……
イベント 2019.03.18 IoTとAI、ロボットは融合する/クラウドサービス推進機構ほか クラウドサービス推進機構(松島桂樹理事長)と、FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は3月14日、東京都港区の機……
イベント 2019.03.12 4社共同でロボシステムを提案/日本工作機械輸入協会 日本工作機械輸入協会(会長・中川貴夫シーケービー社長)は2月6日から8日の3日間、横浜市西区のパシフィコ横浜で開かれた「テクニカルショウヨコハマ」に出展した。会……
イベント 2019.03.10 ロボットやAGV で自動化をもっと”フレキシブル”に 可搬質量が数百キロもある無人搬送車(AGV)が国内で増えている。また、ロボットや周辺機器の新製品も次々に開発されている。各社の提案に共通するキーワードの一つは「……
2019.03.09 大阪で測定の自動化・省人化を提案/東京精密 大手測定機器メーカーの東京精密は2月8日と9日の2日間、大阪府吹田市の大阪営業所ショールームで自社展示会「プライベートショー2018 in Winter」を開催……
イベント 2019.02.23 大阪でイベントを開催、ロボット関連企業の交流図る/FA・ロボットシステムインテグレータ協会 FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer〈エスアイアー〉協会)は1月29日、大阪市内で「2019 Winter SIer’s Day in Osaka……
2019.02.06 ワーク交換だけが自動化じゃない!加工や測定で多彩に活用【後編】 工作機械の自動化で近年急速に存在感を高めているのが産業用ロボットだ。工作機械の自動化と言えば、被加工材(製造業ではワークと呼ばれる)の付け外しが一般的だが、ロボ……