2022.02.18 [特集 国際ロボット展vol.1]得手に帆を揚げよ ロボットなど自動化関連の産業に追い風が吹いている。かねてからの人手不足で「自動化できる作業は自動化すべき」との認識が広がりつつある。人工知能(AI)などの技術の……
2022.02.15 特集 国際ロボット展(iREX2022)vol.1~vol.6 vol.1 得手に帆を揚げよ vol.2 iREXもうすぐ開幕 vol.3 ロボット事業を4倍規模に/川崎重工業 高木登 執行役員ロボットディビジョン長 ……
2022.02.10 新春ウェブセミナー開催「省力化、自動化で産業界に貢献」/日本物流システム機器協会 日本物流システム機器協会は1月25日、オンラインで「2022年新春ウェブセミナー」を開催した。経済産業省や国土交通省が関連施策を紹介するとともに、NX総合研究所……
2022.01.29 ロボットや5Gテーマにオンラインセミナー開催/オリックス・レンテック ロボットなどのレンタル事業を手掛けるオリックス・レンテック(東京都品川区、細川展久社長)は2月16日、オンラインセミナー「Rentec Forum(レンテックフ……
2022.01.28 「ロボティクスエキスポ」を全国3カ所+オンラインで開催/デンソーウェーブ デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、相良隆義社長)は3月、東京・大阪・愛知の3会場とオンラインで産業用ロボット商品説明会「DENSO Robotics Expo(……
イベント 2021.12.17 参考出展のフォークロボに注目集まる/シンテックホズミ 搬送ロボットメーカーのシンテックホズミ(愛知県みよし市、加藤久視社長)は2021年12月7日~10日の4日間、本社ショールームでプライベートショー(PS)を開催……
イベント 2021.12.03 ロボット競技会に多くの家族連れや小中学生/ロボカップアジアパシフィック2021あいち 自律移動ロボットによる競技会「ロボカップアジアパシフィック(RCAP)2021あいち」が11月25日~29日の5日間、愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エ……
2021.12.02 自動化関連の中小企業の海外展開を支援/中小企業基盤整備機構 中小企業基盤整備機構(中小機構)は来年1月19日~28日、米国やインドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシアの海外企業31社(予定)と優れ……
イベント 2021.12.02 ロボット主役のIoT提案など目立つ 12月1日~3日、東京都江東区の東京ビッグサイトでモノのインターネット(IoT)などの展示会「スマートファクトリーJapan」や、金属部品メーカーが多く出展する……
2021.11.17 天野真也氏が秋田エプソン製造ラインに迫る/エプソン販売 セイコーエプソン製品の販売を担うエプソン販売(東京都新宿区、鈴村文徳社長)は12月8日、ウェブセミナー(ウェビナー)「製造業DXの課題と展望」を開催する。同ウェ……