連載 2022.01.18 [ロボットが活躍する現場vol.17]協働ロボで負担軽減、生産性向上へ/カサイ製作所 カサイ製作所(愛知県一宮市、葛西泉社長)は自動車用の各種スイッチを製造する。社内には専用機やロボットラインを構築する専門部署があり、最近は年に2~3回のペースで……
2022.01.06 元グーグルのアルウィン・マーラー氏がCEOに就任/フランカ・エミカ ドイツのロボットベンチャー、Franka Emika(フランカ・エミカ)は2021年12月、Alwin Mahler(アルウィン・マーラー)氏を最高経営責任者(……
2021.12.28 オムロンの協働ロボットに対応した画像処理ソフトを発売/キヤノン キヤノンは来年の1月上旬、オムロンが販売する協働ロボット「TMシリーズ」に対応した画像処理ソフトウエア「Vision Edition(ビジョンエディション)-T……
2021.12.27 ナベルHDのロボットカバーをUR+製品として認証/ユニバーサルロボット デンマークの協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は12月22日、ナベルホールディングス(HD、三重県伊賀市、永井……
イベント 2021.12.17 参考出展のフォークロボに注目集まる/シンテックホズミ 搬送ロボットメーカーのシンテックホズミ(愛知県みよし市、加藤久視社長)は2021年12月7日~10日の4日間、本社ショールームでプライベートショー(PS)を開催……
連載 2021.12.10 [ショールーム探訪vol.2]幅広いメーカーの協働ロボット、AGVが一堂に【後編】/オリッ…… 連載企画「ショールーム探訪」の第2回は、オリックス・レンテック(東京都品川区、細川展久社長)の「Tokyo Robot Lab.(トーキョー・ロボット・ラボ)」……
連載 2021.12.09 [ショールーム探訪vol.2]幅広いメーカーの協働ロボット、AGVが一堂に【前編】/オリッ…… ロボットダイジェストの記者が読者に代わってショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第2回は、ロボットのレンタル事業「RoboRen(ロボレン)」を手……
2021.12.08 協働ロボットの導入支援サービスを拡充/iCOM技研 協働ロボットシステムの開発や運用のための教育をするシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のiCOM技研(兵庫県小野市、山口知彦社長)は、協働ロボット……
イベント 2021.12.07 5G環境で協働ロボットの稼働を可視化/iRooBO Network Forum ロボット開発シンクタンクのiRooBO Network Forum(アイローボ・ネットワーク・フォーラム、会長・坂本俊雄ブリッジ・ソリューション社長、以下アイロ……
イベント 2021.12.03 ロボット競技会に多くの家族連れや小中学生/ロボカップアジアパシフィック2021あいち 自律移動ロボットによる競技会「ロボカップアジアパシフィック(RCAP)2021あいち」が11月25日~29日の5日間、愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エ……