• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 物流一覧

物流一覧

産ロボや各種設備の保全技術者の育成を強化/日研トータルソーシング
2022.02.07

産ロボや各種設備の保全技術者の育成を強化/日研トータルソーシング

技術者派遣事業を手掛ける日研トータルソーシング(東京都大田区、清水浩二社長)は2月4日、産業用ロボットやマテハン設備、各種製造装置などの保全技術者を育成する施設……
物流ロボットがスーパーマーケットに採用/GROUND
2022.02.04

物流ロボットがスーパーマーケットに採用/GROUND

物流施設向けに自動化システムなどを提供するGROUND(グラウンド、東京都江東区、宮田啓友社長兼最高経営責任者)は1月28日、カスミ(茨城県つくば市、山本慎一郎……
プラスオートメーションの庫内実行システムと連携開始/ZMP
2022.02.03

プラスオートメーションの庫内実行システムと連携開始/ZMP

物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」を製造、販売するZMP(東京都文京区、谷口恒社長)は1月27日、キャリロの複数台制御や運用の可視化をするシステム「……
4段棚の運搬ロボットを発売/アイリスオーヤマ、ソフトバンクロボティクス
2022.02.03

4段棚の運搬ロボットを発売/アイリスオーヤマ、ソフトバンクロボティクス

アイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山晃弘社長)とソフトバンクロボティクス(東京都港区、富澤文秀社長兼最高経営責任者)は2月2日、中国のKeenon Roboti……
国内初の自動仕分けシステム導入、30%の省人化目指す/ZOZO
2022.02.03

国内初の自動仕分けシステム導入、30%の省人化目指す/ZOZO

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するZOZO(ゾゾ、千葉市美浜区、澤田宏太郎社長兼最高経営責任者)は1月28日、茨城県つくば市に新……
産ロボをスマホ並みに/Mujin 滝野一征CEO インタビュー
  • インタビュー
2022.02.02

産ロボをスマホ並みに/Mujin 滝野一征CEO インタビュー

人工知能(AI)技術の一種である「モーションプランニング」を活用した知能ロボットシステムを提供するMujin(ムジン、東京都江東区)。ロボットが普及するには「シ……
鍵は「大量」と「簡単」。物流自動化の最新トレンド
  • イベント
2022.02.01

鍵は「大量」と「簡単」。物流自動化の最新トレンド

東京都江東区の東京ビッグサイトで1月19日~22日、ロボット関連の専門展など複数の展示会が同時開催された。注目を集めたのは物流関連の自動化だ。新型コロナウイルス……
無線通信技術を使った製品開発拠点を開設/サイレックス・テクノロジー
2022.01.31

無線通信技術を使った製品開発拠点を開設/サイレックス・テクノロジー

村田機械(京都市伏見区、村田大介社長)の完全子会社で無線ネットワークに関する製品を製造するサイレックス・テクノロジー(京都府精華町、三浦暢彦社長)は1月27日、……
ファンケル物流センターでの荷下ろしとピッキングを自動化/Mujin
2022.01.27

ファンケル物流センターでの荷下ろしとピッキングを自動化/Mujin

 Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者)は1月27日、化粧品を製造、販売するファンケルの「ファンケル関西物流センター」(大阪府門真市)で、2……
物流向けにAIロボットと遠隔操作の組み合わせを事業化/オカムラ
2022.01.25

物流向けにAIロボットと遠隔操作の組み合わせを事業化/オカムラ

物流機器を販売するオカムラは1月25日、物流現場でのピッキング作業の自動化と、ロボットの遠隔操作による場所と時間にとらわれない新しい働き方を実現する仕組み「PR……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • ...
  • 38
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.14

    1.中国ROKAEと代理店契約を締結、SIer事業の方針を大幅転換/IDECファクトリーソリューションズ

  • 2025.04.01

    2.既存ラインを変えずに協働ロボットを導入/ファナック 山口賢治 社長兼CEOインタビュー

  • 2025.07.10

    3.[ロボットが活躍する現場 vol.47]人のような状況判断で積み付けを最適化/キリンビバレッジ

  • 2025.07.16

    4.[SI基礎講座vol.21] 技術者倫理と法知識①

  • 2024.01.26

    5.[2023国際ロボット展リポートvol.24]要素部品でも新製品、新提案が多数/ナブテスコ、ハーモニックドライブ、ハイデンハイン、オリエンタルモーター、住友重機械工業

  • 2025.07.15NEW

    リックス株式会社の情報が更新されました。

  • 2025.07.14NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.07.14NEW

    シュマルツ株式会社の情報が更新されました。

  • 2025.07.11NEW

    オカムラの情報が更新されました。

  • 2025.07.03NEW

    エクセディの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.