イベント 2019.05.13 製造業の専門展で見たロボット提案の今/名古屋ものづくりワールド2019 製造業の専門見本市「名古屋ものづくりワールド2019」が2019年4月17日~19日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。「第4回名古屋機械要……
連載 2019.04.25 [SIerを訪ねてvol.7]少数精鋭のファブレス設計者集団【後編】/レステックス 今回の「SIerを訪ねて」では、千葉県松戸市のJR常磐線馬橋駅から徒歩3分の場所に本社を構えるレステックス(斉藤圭司社長)を訪問した。同社はアルミの鋳物工場向け……
連載 2019.04.24 [SIerを訪ねてvol.7]少数精鋭のファブレス設計者集団【前編】/レステックス 今回の「SIerを訪ねて」では、千葉県松戸市のJR常磐線馬橋駅から徒歩3分の場所に本社を構えるレステックス(斉藤圭司社長)を訪問した。同社はアルミの鋳物工場向け……
イベント 2019.04.16 医療機器展に見るロボット提案/Medtec Japan 医療機器の製造・設計に関する展示会「Medtec Japan(メドテックジャパン)2019」が3月18日~20日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれ……
連載 2019.04.01 [SIerを訪ねてvol.6]人材育成に力を入れる専業SIer【後編】/高丸工業 大型のワーク(搬送や加工の対象物のこと)のアーク溶接ロボットを中心に開発、製造してきた高丸工業(兵庫県西宮市、高丸正社長)は2007年、兵庫県尼崎市に「ロボット……
連載 2019.03.29 [SIerを訪ねてvol.6]人材育成に力を入れる専業SIer【前編】/高丸工業 今回紹介するシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)は、大型のロボットシステムの設計、開発を得意とする高丸工業(兵庫県西宮市、高丸正社長)。同社が手掛……
2019.03.25 チャックの爪の交換はロボットに【後編】/松本機械工業 松本機械工業(金沢市、松本要社長)は、チャックや回転テーブルなどの工作機械の周辺機器を製造販売する。チャックとは旋盤(回転する加工物に刃物を押し当てて加工する工……
2019.03.22 チャックの爪の交換はロボットに【前編】/松本機械工業 松本機械工業(金沢市、松本要社長)は、チャックや回転テーブルなどの工作機械の周辺機器を製造、販売する。チャックとは旋盤(回転する加工物に刃物を押し当てて加工する……
イベント 2019.03.18 IoTとAI、ロボットは融合する/クラウドサービス推進機構ほか クラウドサービス推進機構(松島桂樹理事長)と、FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は3月14日、東京都港区の機……
イベント 2019.03.12 4社共同でロボシステムを提案/日本工作機械輸入協会 日本工作機械輸入協会(会長・中川貴夫シーケービー社長)は2月6日から8日の3日間、横浜市西区のパシフィコ横浜で開かれた「テクニカルショウヨコハマ」に出展した。会……