• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 6/1にロボットダイジェストをリニューアルしました!

  • TOP
  • 連載
  • システムインテグレーター

システムインテグレーター

[注目製品PickUp!vol.22]自作など新たなロボ需要狙う【前編】/オリエンタルモー……
  • 連載
2020.03.30

[注目製品PickUp!vol.22]自作など新たなロボ需要狙う【前編】/オリエンタルモー……

オリエンタルモーター(東京都台東区、川人英二社長)は小型モーター「αSTEP(アルファステップ)AZシリーズ」の拡販に力を入れる。AZシリーズは、アブソリュート……
[沖縄ウィークvol.4]連携プレーで県内企業を支援/内閣府沖縄総合事務局・沖縄県
  • 連載
2020.03.26

[沖縄ウィークvol.4]連携プレーで県内企業を支援/内閣府沖縄総合事務局・沖縄県

沖縄県の自動化ニーズの現況を1週間にわたり紹介する「沖縄ウィーク」。4日目は、内閣府沖縄総合事務局(沖総局)と沖縄県をはじめとした行政機関の動向を取り上げる。共……
[沖縄ウィークvol.3]ロボットで従業員を重労働から解放/那覇王冠
  • 連載
2020.03.25

[沖縄ウィークvol.3]ロボットで従業員を重労働から解放/那覇王冠

沖縄県の自動化ニーズの現況を1週間にわたり紹介する「沖縄ウィーク」。3日目は、県内でも珍しい、自社工場にロボットを導入した那覇王冠(沖縄県糸満市、玉城<たまき>……
[沖縄ウィークvol.2]「日本最南端のSIer」が見た沖縄市場のチャンス/カサイエレック
  • 連載
2020.03.24

[沖縄ウィークvol.2]「日本最南端のSIer」が見た沖縄市場のチャンス/カサイエレック

沖縄県の自動化ニーズの現況を1週間にわたり紹介する「沖縄ウィーク」。2日目は、沖縄県にビジネスチャンスを見いだし、17年に進出したシステムインテグレーター(SI……
[沖縄ウィークvol.1]ウチナーに来るかロボットの波!? 沖縄の自動化ニーズの今
  • 連載
2020.03.23

[沖縄ウィークvol.1]ウチナーに来るかロボットの波!? 沖縄の自動化ニーズの今

日本有数のリゾート地として知られる沖縄県。年間の観光客数が1000万人を超え、観光業が盛んな県だが、製造業の現況はどうだろうか。そして、産業用ロボットの需要はど……
マスター・スレーブ制御を産ロボ向けにPR/東洋理機工業
  • イベント
2020.03.13

マスター・スレーブ制御を産ロボ向けにPR/東洋理機工業

東洋理機工業(大阪市西淀川区、細見成人社長)は2月13日と19日に、本社工場でマスター・スレーブ制御ロボットのデモンストレーションと体験会を開催した。マスター・……
[随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.11]注目高まるSIer 、協会設立までの……
  • 連載
2020.02.17

[随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.11]注目高まるSIer 、協会設立までの……

過去には日本ロボット学会の第16代会長(2013~14年)を務め、現在も日本ロボット工業会のシステムエンジニアリング部会長など、ロボット業界の要職を数多く務める……
[随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.11]注目高まるSIer 、協会設立までの……
  • 連載
2020.02.14

[随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.11]注目高まるSIer 、協会設立までの……

過去には日本ロボット学会の第16代会長(2013~14年)を務め、現在も日本ロボット工業会のシステムエンジニアリング部会長など、ロボット業界の要職を数多く務める……
[SIerを訪ねてvol.12]人材派遣業から生まれた異色のSIer【後編】/アウトソーシ……
  • 連載
2020.02.10

[SIerを訪ねてvol.12]人材派遣業から生まれた異色のSIer【後編】/アウトソーシ……

アウトソーシングテクノロジー(東京都千代田区、茂手木雅樹社長)は、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)事業を担う関西開発センターを立ち上げ、人材派……
[SIerを訪ねてvol.12]人材派遣業から生まれた異色のSIer【前編】/アウトソーシ……
  • 連載
2020.02.07

[SIerを訪ねてvol.12]人材派遣業から生まれた異色のSIer【前編】/アウトソーシ……

今回紹介するシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)は、2019年にSIer業界に参入したアウトソーシングテクノロジー(東京都千代田区、茂手木雅樹社長……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • ...
  • 28
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.06.30

    1.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その1】/FOOMA JAPAN2025

  • 2025.07.03

    2.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その2】/FOOMA JAPAN2025

  • 2025.07.02

    3.SIer’s Dayが初の和歌山開催/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.07.02

    4.[SIerを訪ねて vol.58]SI事業を通じて自社製品の強みを伝える/三共製作所

  • 2025.06.27

    5.[SIerを訪ねてvol.57]低価格のロボットで小規模企業にも自動化を/YATOMIエンジ

  • 2025.07.04NEW

    株式会社フレアオリジナルの情報が更新されました。

  • 2025.07.04NEW

    ニコンの情報が更新されました。

  • 2025.07.04NEW

    ダイヘンの情報が更新されました。

  • 2025.07.04NEW

    リンケージの情報が更新されました。

  • 2025.07.04NEW

    芝浦機械の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.