• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 製品一覧

製品一覧

なるか!? リニア搬送の普及元年
2024.02.27

なるか!? リニア搬送の普及元年

リニア搬送システムが注目を集めている。各種コンベヤーに代わる搬送方式として、以前から欧米メーカーを中心に提案が盛んだった。さらに昨年11月には、三菱電機が製品化……
AMRの新製品を2つ開発/ GEクリエイティブ
2024.02.14

AMRの新製品を2つ開発/ GEクリエイティブ

情報システム開発などを手掛けるGEクリエイティブ(名古屋市東区、畠山丈洋社長)は2月、自律走行型搬送ロボット(AMR)の「AMR-180」と「AMRキャリ太郎」……
周辺機器やAIでより高度な自動化を、ロボットの専門展で脚光
  • イベント
2024.02.13

周辺機器やAIでより高度な自動化を、ロボットの専門展で脚光

1月24日~26日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「ロボデックス」など複数の展示会が開催された。ロボデックスにはロボットや周辺機器のメーカー、システム……
[注目製品PickUp! vol.62]小型の協働ロボットでも高く積み上げられる/リナック……
  • 連載
2024.02.09

[注目製品PickUp! vol.62]小型の協働ロボットでも高く積み上げられる/リナック……

デンマークに本社を構える電動シリンダーメーカー、リナックの日本法人(横浜市港北区、佐藤嘉貢社長)は、協働ロボットの可動範囲を広げる「ELEVATE(エレベート)……
遠隔で操作できる非常停止アシストシステムを発売/IDEC
2024.02.08

遠隔で操作できる非常停止アシストシステムを発売/IDEC

制御機器メーカーのIDECは1月31日、非常停止用押ボタンスイッチを遠隔で操作できる非常停止アシストシステム「XW1E-BS4B12PR形/HX1T-AB1形/……
AI外観検査事業の拡大に向け協業契約を締結/三菱電機、HACARUS
2024.02.05

AI外観検査事業の拡大に向け協業契約を締結/三菱電機、HACARUS

三菱電機は1月22日、人工知能(AI)外観検査事業の拡大を目指し、AIを使った外観検査の自動化に取り組むベンチャー企業のHACARUS(ハカルス、京都市中京区、……
i³-Mechatronicsを実現するコントローラーソリューションを展開/安川電機
2024.02.02

i³-Mechatronicsを実現するコントローラーソリューションを展開/安川電機

安川電機は自動化にデジタルデータのマネジメントを加えたコンセプト「i³-Mechatronics(アイキューブ メカトロニクス)」を実現する新しいコン……
[2023国際ロボット展リポートvol.19]ロボットにプラスαで機能を付与/ATI、ワコ……
  • イベント
2024.01.19

[2023国際ロボット展リポートvol.19]ロボットにプラスαで機能を付与/ATI、ワコ……

産業用ロボットは、各種付属品や周辺機器で機能の付与や拡張が可能だ。センサーやハンドチェンジャー、昇降軸など、ロボットの機能を拡張できる製品は多岐にわたる。国際ロ……
産業用ロボット向けの小ロット品の製造や開発を強化/国盛化学
2024.01.19

産業用ロボット向けの小ロット品の製造や開発を強化/国盛化学

 プラスチック部品を製造する国盛化学(愛知県小牧市、塩谷陽一社長)は2023年12月22日、センチュリーイノベーション(東京都中央区、浅霧敦生社長)製の小型低圧……
寿命3倍の新シリーズ発売、高速ロボット研磨を提案/スリーエムジャパン
2024.01.18

寿命3倍の新シリーズ発売、高速ロボット研磨を提案/スリーエムジャパン

米国に本社を置く研磨材メーカー3Mの日本法人スリーエムジャパン(東京都品川区、伊藤誠社長)は1月15日、工業用研磨材の新ブランド「3Mキュービトロン3」を発売し……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ...
  • 82
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.11.19

    1.[特集2025国際ロボット展vol.3]AIがロボ導入や運用を容易に/安川電機

  • 2025.11.17

    2.ヒューマノイドロボットの自律作業の現在地と可能性示す/山善

  • 2025.11.18

    3.[特集2025国際ロボット展vol.2]劇的に変わる瞬間、AIはブームでは終わらない/日本ロボット工業会 橋本康彦会長

  • 2025.11.20

    4.[特集2025国際ロボット展vol.4]狭所での自動化を推進/ダイヘン

  • 2025.11.17

    5.[特集2025国際ロボット展vol.1]出展者は過去最多、AIがロボットに革命起こす

  • 2025.11.12NEW

    CKDの情報が更新されました。

  • 2025.11.06NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.