2023.07.26 アスクルの物流センターにAMRを追加導入/ラピュタロボティクス ラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン最高経営責任者)は7月18日、アスクルへ自律走行型搬送ロボット(AMR)「ラピュタPA-AMR」を……
2023.07.26 [気鋭のロボット研究者vol.29]突発的な接触を柔軟に「いなす」【前編】/広島大学 村松…… 村松久圭助教はロボットの運動制御や独自の移動型四腕ロボットの研究開発に取り組む。前編で紹介するのは、学生時代から研究を続けるロボットの運動制御。従来のロボットは……
2023.07.06 中国の協働ロボメーカーが東京に日本法人設立/AUBOロボティクス 中国の協働ロボットメーカー、AUBO ROBOTICS TECHNOLOGY(オーボ・ロボティクス・テクノロジー)は4月、東京都豊島区に日本法人AUBOロボティ……
連載 2023.07.03 [SIerを訪ねてvol.36]協働ロボットを使い倒せ! ユーザーと共に作るシステム/日晃…… ロボットシステムの構築を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」。今回は自動車業界向けの自動機や専用装置の設……
連載 2023.06.19 [SIerを訪ねてvol.35]ワークストッカーの設計で、工作機械向けのビジネスを強化/ミ…… ロボットシステムの構築を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」も35回目を迎えた。今回は、ファクトリーオー……
連載 2023.06.13 [注目製品PickUp! vol.55]触れたら止まる、協働ロボ用の安全カバー/太田廣「M…… ロボットダイジェスト編集部が注目したロボット関連製品を紹介する連載企画「注目製品PickUp!」。第55回は、工業用ゴムや樹脂製品などを取り扱う商社の太田廣(名……
2023.06.06 [特集 工場物流を刷新せよ!vol.4]ワーク着脱から工場物流まで、変種変量生産の自動化に…… 自動化システムの製品群を豊富に持つDMG森精機は近年、ワーク着脱から工場物流まで自動化できるソリューションの提案に力を入れている。その中核となるのが、協働ロボッ……
イベント 2023.05.23 SIerも多数出展、金沢の展示会に3万5000人超/MEX金沢2023 「MEX金沢2023(第59回機械工業見本市金沢)」が5月18日~20日の3日間、金沢市で開催された。会期3日間で延べ3万5000人以上が来場した。会場では、北……
2023.05.22 近接覚センサーの製品化を発表/Thinker 大阪大学発のベンチャー企業Thinker(シンカー、大阪市中央区、藤本弘道社長)は5月16日にメディア向け技術セミナーを開催し、ロボットハンド向けのセンサー「近……
2023.05.19 ロボットで未来の製造業のあり方を提案/未来モノづくり国際EXPO2023 未来モノづくり国際EXPO実行委員会は5月10日~12日の3日間、「未来モノづくり国際EXPO2023」を大阪市住之江区のインテックス大阪で開催した。3日間で1……