2020.09.03 ハンドに画像処理用ソフトも! ロボ関連の製品群拡充【後編】/CKD 「世界のFAトータルサプライヤー」を目指すCKDは、電動アクチュエーター(ロッドの伸縮やテーブルのスライドをする装置)を中心とした直動製品や、ロボットハンドなど……
2020.09.02 ハンドに画像処理用ソフトも! ロボ関連の製品群拡充【前編】/CKD CKDは2016年に策定した長期ビジョンで「世界のFAトータルサプライヤー」になるとの目標を掲げた。その一環で、電動アクチュエーター(ロッドの伸縮やテーブルのス……
2020.08.24 EVシフトに対応! 新型のバリ取りロボを開発/クロイツ 加工した部品の縁などにできてしまう小さな突起物「バリ」。そのバリを取るための専用設備や専用工具を製造、販売するクロイツ(愛知県刈谷市、中田周一会長兼社長)は、主……
2020.08.05 ロボット化で機械の扉・ヒンジはこう変わる/スガツネ工業 産業機器部品メーカーのスガツネ工業(東京都千代田区、菅佐原純社長)は8月20日と27日、分析装置や医療機器などの扉やカバーに適した機構部品を紹介するウェブセミナ……
2020.08.03 協働ロボ、1日からレンタル可能/高島ロボットマーケティング 協働ロボットのレンタルや導入支援サービスを展開する高島ロボットマーケティング(東京都千代田区、中才悦夫社長)は8月3日、最短1日から1日単位で協働ロボットを貸し……
インタビュー 2020.07.14 新機軸のコントローラー、重視するのは「オープンな協業」/デンソーウェーブ×ベッコフオートメ…… 産業用ロボットや自動認識機器、制御機器メーカーのデンソーウェーブ(愛知県阿久比町、中川弘靖社長)は今年7月、新機軸のロボットコントローラー「RC9」を発売した。……
2020.07.01 【特集】集結! 自動化の最新提案【vol.1~5】 新型コロナウイルスの影響で、国内外の展示会や各社主催の新製品発表会などが相次いで延期・中止されている。海外ではドイツで開かれるロボット・自動化の国際見本市「au……
2020.06.26 先行き不透明だが、中長期的には需要拡大も/主要ロボットメーカー決算 産業用ロボットメーカーの2020年3月期決算が発表された。米国と中国の関係悪化や、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ほぼ全ての会社で売上は前期比減となった。……
2020.05.07 担当者は全社員の2割強、「サービスファースト」掲げる意味/ファナック 山口賢治 社長兼CE…… FA(ファクトリーオートメーション)、ロボット、ロボマシンを3本の柱に事業を展開するファナックは「サービスファースト」を社是として掲げる。グローバル9000人の……
2020.03.31 複数メーカーの自律移動ロボの連携が容易に/NEDO、東芝 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と東芝は3月30日、自律型移動ロボットと運行管理システムを接続するためのインターフェース「AMR-IF(オートノマ……