連載 2024.09.27 [ロボットが活躍する現場vol.39]「センサー×協働ロボ」で加工精度を安定/メトロール センサーメーカーのメトロール(東京都立川市、松橋卓司社長)は、工作機械のマシニングセンタ(MC)と協働ロボットを組み合わせて、センサーのきょう体の部品加工を自動……
2024.09.23 新型コントローラー・ペンダント発売、食品仕様もラインアップ/エプソン販売 エプソン販売(東京都新宿区、栗林治夫社長)は9月17日、水平多関節(スカラ)ロボット関連の新製品として、ロボットの動きを制御するコントローラー「RC800-A」……
2024.09.20 [活躍するロボジョvol.32]基本的なルールはしっかりと!/スターテクノ 鷲見真由子さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第32回は、自動車業界向けにロボットシステムを提供するシステムインテグレーター(SIer、……
イベント 2024.09.19 統合管理システムのさらなる活用方法を訴求/ZMP 自動搬送ロボットなどを開発、販売するZMP(東京都文京区、谷口恒社長)は8月29日と30日の2日間、自社の新製品や新サービスを発表するイベント「ZMP worl……
2024.09.09 新形状のコンパクトなリニアアクチュエーターを発売/イグス ドイツに本社を置く樹脂部品メーカー、イグスの日本法人(東京都墨田区、吉田剛社長)は8月30日、ベルト式リニアアクチュエーターのラインアップに新形状の「ドライリン……
連載 2024.09.06 [注目製品PickUp! vol.71]国内の現場で、より魅力が輝く/オークラ輸送機「Ea…… マテリアルハンドリング(マテハン)大手のオークラ輸送機(兵庫県加古川市、大庫良一社長)は6月、パレタイズシステム「EasyPAL(イージーパル)」を発売した。デ……
2024.09.05 協働ロボットに搭載できるインパクトレンチを開発/パナソニック エレクトリックワークス社 パナソニックの社内カンパニーで電気設備を手掛けるエレクトリックワークス社は9月3日、工場での組み立て作業を支援するロボット用インパクトレンチ「ロボテックインパク……
連載 2024.09.04 [ショールーム探訪 vol.28] 協働ロボットを比較検討できる場に/バイナス「バイナス協…… ロボットダイジェストの記者が、読者に代わってショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。27回目は、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の……
2024.08.27 製造現場向けの移載ユニット付き搬送ロボットを発売/シャープ シャープは8月26日、「スリム型スタッカー自動搬送ロボット」の受注を開始したと発表した。材料や仕掛品の入った箱を標準仕様で4箱、拡張仕様で8箱まで積載できる多段……
インタビュー 2024.08.23 国内製造業のために、良い物を現場へ/シュマルツ 小野雅史社長 ドイツに本社を置く真空機器メーカー、シュマルツの日本法人社長に小野雅史氏が就任した。就任日は7月1日。まずは2024年いっぱいをかけて、前任のゲッテゲンス・アー……