イベント 2025.09.01 「ロボットテクノロジージャパン2026」の出展受け付けを開始 「ロボットテクノロジージャパン(RTJ)2026」の出展申し込みの受け付けが9月1日から始まった。RTJは中部地区最大級の産業用ロボットや自動化システムの専門展……
2025.08.27 勉強会で終わらせず、現場実装までつなげる/山形県立産業短期大学校、エプソン販売、サトー 生産技術者を養成する山形県立産業短期大学校の学科横断組織「スマートものづくり研究会」は7月30日、校内で「第2回ロボット活用研究会in YAMAGATA(ヤマガ……
2025.08.22 12月に子ども向けイベント「あいちロボフェス」を開催/愛知県 愛知県は12月12日~14日の3日間、愛知県常滑市のAichi Sky Expo(アイチ・スカイ・エキスポ、愛知県国際展示場)で「あいちロボフェス」を開催する。……
イベント 2025.08.21 協働ロボのフェア開催、自動化の次の一手を提案/ユニバーサルロボット デンマークの協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は7月30日と31日の2日間、愛知県刈谷市で「UR協働ロボットフ……
連載 2025.08.20 [特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.2]そもそも「高校生ロボットSIリーグ…… 「第4回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」が今年12月13日と14日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「Aichi Sk……
2025.08.13 制御は接続不要?! 鍛圧機械展に見る協働ロボの使い方 7月16日~19日の4日間、都内の東京ビッグサイトでプレス機や板金加工機の専門展「MF-TOKYO(エムエフトーキョー)2025」が開かれた。これら機械を使う金……
イベント 2025.08.08 大阪・関西万博でロボット技術を一般向けにアピール/未来づくりロボットWeek 大阪・関西万博会場のイベントホール「WASSE(ワッセ)」で7月13日~19日、「未来づくりロボットWeek」が開催された。同展はビジネスショーとは異なり、ロボ……
連載 2025.08.07 [特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.1]オファーは突然に/愛知総合工科高校 「第4回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」が今年12月13日と14日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「Aichi Sk……
イベント 2025.08.06 過去最多の48社が出展、名古屋で商品説明会/日本ロボットシステムインテグレータ協会 日本ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は7月24日、名古屋市中村区の会議室で「ロボットFA関連商品説明会@名古屋」……
2025.07.31 欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【後編】/automatica 2025 6月24日~27日の4日間、ドイツ・ミュンヘンで産業用ロボットの展示会「automatica(オートマティカ)2025」が開かれた。来場者数は前回展を大きく上回……