2022.10.31 ツールチェンジャー拡販に本腰、「エアレス」で差別化/鍋屋バイテック 機械要素部品メーカーの鍋屋バイテック(NBK、岐阜県関市、岡本友二郎社長)が、ロボットハンドなどの各種エンドエフェクターを自動交換する「ツールチェンジャー」の拡……
2022.10.29 TOF方式で3 mまで検出可能、最小クラスのレーザー測距センサー発売/パナソニックインダス…… パナソニックインダストリーは11月から、TOF方式(タイム・オブ・フライト=照射した光が反射して返ってくるまでの時間で距離を測る方式)のレーザー測距センサー「H……
2022.10.28 四半期での生産額と出荷額、出荷台数が過去最高を更新/日本ロボット工業会 日本ロボット工業会(JARA、会長・山口賢治ファナック社長兼最高経営責任者)は10月27日、2022年7-9月期の会員企業による産業用ロボットの受注額や生産額を……
2022.10.27 国内受注台数が100台突破/HAI ROBOTICS JAPAN 中国に本社を置く搬送ロボットメーカーの日本法人HAI ROBOTICS JAPAN(ハイ・ロボティクス・ジャパン、埼玉県三芳町、リュウ・コウ社長)は10月19日……
2022.10.27 三菱電機と共に協働ロボットの稼働監視ウェビナーを開催/ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は11月15日、三菱電機と共にウェブセミナー(ウェビナー)を開催する。テーマは「ユニバーサルロボ……
2022.10.26 深刻な人手不足で自動化に熱視線【後編】/米国国際製造技術展(IMTS)2022 2022年9月に米国シカゴで開催された工作機械見本市「米国国際製造技術展(IMTS)2022」では、人手不足に対するソリューションとして自動化の提案が目立った。……
2022.10.26 計測レンジを拡大した3Dカメラ発売/東京ロボティクス 東京ロボティクス(東京都新宿区、坂本義弘社長)は10月18日、3次元カメラ「Torobo Eye(トロボアイ)」シリーズの新製品として、従来よりも計測レンジを拡……
2022.10.24 ハロウィンでロボットからお菓子がもらえる/僕と私と 企画・マーケティング会社の僕と私と(東京都渋谷区、今瀧健登最高経営責任者)は10月26日~31日、ロボットからお菓子がもらえる「ロボットハロウィン」企画を実施す……
2022.10.23 製造業向けの人材派遣・請け負いサービス企業と戦略的提携/GROUND GROUND(グラウンド、東京都江東区、宮田啓友最高経営責任者<CEO>)は10月19日、製造業向けの派遣・請け負いサービスなどを手掛けるウイルテックと、戦略的……
2022.10.23 マイクロソフトのスタートアップ支援プログラムに採択/ラピュタロボティクス ラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン最高経営責任者)は10月18日、米国マイクロソフトコーポレーションのスタートアップ支援プログラム「……