2023.09.05 ファクトリー・イノベーション・ウィークで特別講演、会場でデモシステムも展示/リモートロボテ…… リモートロボティクス(東京都港区、田中宏和社長)は9月5日、千葉県の幕張メッセで9月13日~15日に開かれる製造業向けの合同展「ファクトリー・イノベーション・ウ……
連載 2023.09.04 [気鋭のロボット研究者vol.30]「影」に着目のワケ/産総研 栗田恒雄 研究グループ長【…… 産業技術総合研究所(産総研)の栗田恒雄研究グループ長は、産業用ロボットなどの位置姿勢を高精度に検出する技術を開発した。四角形の凹形状を「3DSマーカー」とし、ウ……
2023.09.04 外観検査専用の「ショールーム はかる」を開設/HACARUS 人工知能(AI) を使った外観検査の自動化に取り組むベンチャー企業のHACARUS(ハカルス、京都市中京区、藤原健真社長)は8月21日、AI外観検査のデモを体験……
2023.09.01 [人事]安川電機、9月1日付 安川電機は2023年9月1日付の人事異動を発表した。※カッコ内は現職、部長は省略 ロボット事業部ロボット工場長兼業務、安野真佐和◇安川中国機器人董事兼総経理(ロ……
連載 2023.09.01 [活躍するロボジョvol.24] プロとして胸を張れるレベルを/エプソン販売 遠藤綾乃さ…… エプソン製品の国内販売を担うエプソン販売(東京都新宿区、鈴村文徳社長)で、ロボットの検証や顧客のトレーニングを担当する遠藤綾乃さん。文系出身ながらロボットに関す……
2023.08.31 2024年7月に愛知で開催のロボット・自動化展、出展募集を開始/ニュースダイジェスト社ほか ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)と愛知県機械工具商業協同組合(理事長・水谷隆彦ミズタニ機販社長)は9月1日、2024年7月に開催予定の産業……
イベント 2023.08.31 9月11日~14日に仙台で学術講演会を開催/日本ロボット学会 日本ロボット学会は9月11日~14日の4日間、仙台市の仙台国際センターで「第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)」を開催する。 ロボット関連……
連載 2023.08.30 [気鋭のロボット研究者vol.30]位置検出に「光と影」を【前編】/産総研 栗田恒雄 研究…… 産業技術総合研究所(産総研)の栗田恒雄グループ長は、産業用ロボットなどの位置姿勢を高精度に検出する技術を開発した。10mm四方で深さ8mmの四角形の凹形状を「3……
2023.08.29 AMRベンチャーが本社を移転、新事務所でデモも可能に/LexxPluss 自律移動型搬送ロボット(AMR)を開発するベンチャー企業のLexxPluss(レックスプラス、川崎市川崎区、阿蘓将也社長)は8月14日、本社を移転し、新事務所K……
2023.08.29 日本マテリアルフロー研究センターが第8回定時総会を開催 物流に関する調査研究や人材育成などを手掛ける日本マテリアルフロー研究センター(JMFI、会長・松川弘明慶応義塾大学教授=写真)は8月25日、「第8回定時総会」を……