• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 1一覧

1一覧

スカラロボの新機種、高い可搬重量と長いリーチが強み/ABB
2023.12.02

スカラロボの新機種、高い可搬重量と長いリーチが強み/ABB

スイスに本社を置く大手ロボットメーカーのABBは11月23日、水平多関節(スカラ)ロボットの新機種「IRB 930」を発表した。同製品は、エレクトロニクスや自動……
WiBoticと独占代理店契約を締結/ナブテスコ
2023.12.01

WiBoticと独占代理店契約を締結/ナブテスコ

ナブテスコは11月16日、米国のワイヤレス給電・充電製品メーカーのWiBotic(ワイボテック)と独占代理店契約を結び、ワイボテック製品の国内販売を開始すると発……
[気鋭のロボット研究者vol.31]1枚の画像だけで認識【後編】/岐阜大学 佐藤惇哉 助教
  • 連載
2023.11.30

[気鋭のロボット研究者vol.31]1枚の画像だけで認識【後編】/岐阜大学 佐藤惇哉 助教

「進化計算」と呼ばれる手法と画像処理をミックスさせた研究に取り組む岐阜大学の佐藤惇哉助教。「気鋭のロボット研究者」の後編では、進化計算を生かしたボルトのばら積み……
過去最大規模の国際ロボット展(iREX)、本日開幕!
  • イベント
2023.11.29

過去最大規模の国際ロボット展(iREX)、本日開幕!

11月29日、東京都江東区の東京ビッグサイトで「2023国際ロボット展(iREX2023)」が開幕した。今回展では「ロボティクスがもたらす持続可能な社会」をテー……
30kg可搬の協働ロボット発売! 高可搬だがコンパクトで軽量/ユニバーサルロボット
2023.11.29

30kg可搬の協働ロボット発売! 高可搬だがコンパクトで軽量/ユニバーサルロボット

デンマークの協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は11月29日、最大可搬質量30kgの協働ロボット「UR30」を……
ロボット向けフレームレスモーターを開発/マブチモーター
2023.11.28

ロボット向けフレームレスモーターを開発/マブチモーター

大手モーターメーカーのマブチモーターはロボット向けのモーターの製造を推進する。その一環で、小型の中空フレームレスモーター「IA/IBシリーズ」を発売した。フレー……
人型ロボット・ロボットアームを韓国と米国で販売開始/アールティ
2023.11.28

人型ロボット・ロボットアームを韓国と米国で販売開始/アールティ

アールティ(東京都千代田区、中川友希子社長)は11月21日、韓国でロボット用のサーボモーターなどを販売するROBOTIS(ロボティズ)、およびロボティズの100……
[特集 2023国際ロボット展vol.11] iREXインフォメーション
2023.11.28

[特集 2023国際ロボット展vol.11] iREXインフォメーション

2023国際ロボット展(iREX2023)が11月29日~12月2日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれる。654社・団体が出展し、過去最大規模の3……
「まるで執事!?」協働ロボットがアシストする3D付加製造機/ExtraBold
2023.11.27

「まるで執事!?」協働ロボットがアシストする3D付加製造機/ExtraBold

ExtraBold(エクストラボールド、東京都豊島区、原雄司社長)は11月22日、大型3D付加製造機(3Dプリンター)「REX-Series(レックスシリーズ)……
[特集 2023国際ロボット展vol.10]多彩なソリューションを提案/併催ゾーン
2023.11.27

[特集 2023国際ロボット展vol.10]多彩なソリューションを提案/併催ゾーン

2023国際ロボット展(iREX2023)は併催企画ゾーンとして物流現場の自動化に貢献するマテリアルハンドリング(マテハン)機器を展示する「物流システム・ロボッ……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • ...
  • 248
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.10.29

    1.AGVに新モデルを追加/Mujin

  • 2025.10.27

    2.欧州の工作機械展で多彩な自動化アプローチに脚光/EMOハノーバー2025

  • 2025.11.04

    3.ちょこっとロボットがRobo Syncで可能に!/パナソニック コネクト

  • 2025.10.28

    4.協働ロボットを発売、7軸で狭小スペースへの潜り込みもしやすい/ヤマハ発動機

  • 2025.11.05

    5. [MECT2025フォトリポート]ロボットによる自動化が定番に

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

  • 2025.09.24NEW

    日東工器の情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.