• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 連載
  • 1

1

新社長就任、ロボットではパッケージシステムや食品向けに注力/エプソン販売 栗林治夫社長
2024.05.15

新社長就任、ロボットではパッケージシステムや食品向けに注力/エプソン販売 栗林治夫社長

4月1日、セイコーエプソングループの販売会社のエプソン販売(東京都新宿区)の社長に栗林治夫(くりばやし・はるお)氏が就任した。エプソン販売は、プリンターやプロジ……
[活躍するロボジョvol.28]自分が納得するまで突き詰める/エヌテック 上田ひかりさん
2024.05.15

[活躍するロボジョvol.28]自分が納得するまで突き詰める/エヌテック 上田ひかりさん

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第28回は、飲料容器関連の自動化システムを得意とするエヌテック(岐阜県養老町、堤俊一郎社長……
西日本最大級の物流見本市、過去最大規模で開催【後編】/第5回関西物流展
2024.05.14

西日本最大級の物流見本市、過去最大規模で開催【後編】/第5回関西物流展

大阪市住之江区のインテックス大阪で4月10日から12日までの3日間、「第5回関西物流展」が開催された。過去最大の規模での開催となった今回展は初出展の企業も多く、……
学生など若年層向けの検定やロボットセンター委員会を新設/日本ロボットシステムインテグレータ……
2024.05.14

学生など若年層向けの検定やロボットセンター委員会を新設/日本ロボットシステムインテグレータ……

日本ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は4月19日、都内で「2024年度通常総会」を開催し、今年度の事業計画などを……
西日本最大級の物流見本市、過去最大規模で開催【前編】/第5回関西物流展
2024.05.13

西日本最大級の物流見本市、過去最大規模で開催【前編】/第5回関西物流展

大阪市住之江区のインテックス大阪で4月10日から12日までの3日間、「第5回関西物流展」が開催された。今回展は過去最大の規模での開催となった。年度が変わり、物流……
ESD対応の新素材を使った吸着パッドを発売/コンバム
2024.05.12

ESD対応の新素材を使った吸着パッドを発売/コンバム

コンバムは5月12日、静電気放電(ESD)対応の新素材「Elec-Con(エレコン)」を使った吸着パッド「ECパッド」を順次発売すると発表した。平型パッドや薄型……
省エネ意欲の高まり契機に、提案先も組織も変えねば/SMC 高田芳樹社長
  • インタビュー
2024.05.10

省エネ意欲の高まり契機に、提案先も組織も変えねば/SMC 高田芳樹社長

空圧機器の世界的な大手SMCは近年、エンドユーザーに向けた自動化システムの省エネ提案に注力する。モノのインターネット(IoT)などを駆使した空圧機器の制御だけで……
自動化や省人化に焦点、食と包装の最新技術を提案/2024中部パック
2024.05.10

自動化や省人化に焦点、食と包装の最新技術を提案/2024中部パック

中部包装食品機械工業会(会長・生田涌希フジキカイ社長)は4月17日~20日、中部地区最大級の食と包装の展示会「2024中部パック」を名古屋市港区のポートメッセな……
AI機能対応の35kg可搬の協働ロボットを発表/テックマンロボット
2024.05.09

AI機能対応の35kg可搬の協働ロボットを発表/テックマンロボット

台湾に本社を置くテックマンロボットは5月6日、米国シカゴの展示会「AUTOMATE(オートメート)2024」で35kg可搬の協働ロボット「TM30S」を発表した……
協働ロボットフェアで周辺機器やソリューションが一堂に/ユニバーサルロボット
  • イベント
2024.05.09

協働ロボットフェアで周辺機器やソリューションが一堂に/ユニバーサルロボット

デンマークの協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR)の日本支社(東京都港区、山根剛代表)は4月23日と24日の2日間、東京都港区の東京都立産業貿易セン……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • ...
  • 242
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.07

    1.[ショールーム探訪vol.38]理解を深めてもらう場所に/Mujin「愛知ロボットイノベーションセンター」

  • 2025.07.10

    2.[ロボットが活躍する現場 vol.47]人のような状況判断で積み付けを最適化/キリンビバレッジ

  • 2025.07.09

    3.協働ロボットでも速い! 新製品や新ソフトを国内初披露/ユニバーサルロボット

  • 2025.07.08

    4.デバンニングロボットの実証実験を開始/ニトリホールディングス、XYZロボティクス

  • 2025.07.04

    5.7月下旬にウインクあいちで「ロボットFA関連商品説明会@名古屋」を開催/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.07.10NEW

    芝浦機械の情報が更新されました。

  • 2025.07.10NEW

    ニュースダイジェスト社の情報が更新されました。

  • 2025.07.10NEW

    ASPINA(シナノケンシ株式会社)の情報が更新されました。

  • 2025.07.10NEW

    エクセディの情報が更新されました。

  • 2025.07.10NEW

    ブリヂストン / ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.