• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 1一覧

1一覧

物流拠点でAI搭載ロボットシステムが稼働/ニチレイロジグループ
2021.06.04

物流拠点でAI搭載ロボットシステムが稼働/ニチレイロジグループ

ニチレイロジグループ本社(東京都中央区、梅澤一彦社長)は5月31日、グループ会社ロジスティク・ネットワーク(東京都中央区、盛合洋行社長)の新潟江南物流センター(……
コロナ禍も受注額は前年比増の8588億円/日本ロボット工業会 2020年統計
2021.06.03

コロナ禍も受注額は前年比増の8588億円/日本ロボット工業会 2020年統計

日本ロボット工業会(JARA、会長・小笠原浩安川電機社長)は6月1日、2020年の年間統計を発表した。20年1月~12月の産業用ロボットの受注額、生産額、出荷実……
Right Pickの新モデルを発売/オカムラ
2021.06.03

Right Pickの新モデルを発売/オカムラ

物流向けの自動化システムを販売するオカムラは今月、物流拠点などで商品のピッキングに使うロボット・ピッキング・システム「Right Pick(ライトピック)」の新……
ロボットセンターを開設/東京エレクトロンデバイス
2021.06.03

ロボットセンターを開設/東京エレクトロンデバイス

東京エレクトロンデバイス(横浜市神奈川区、徳重敦之社長)は5月26日、不定形物のピッキングや仕分け作業用のビジョン・ロボット・システム「TriMath(トリマス……
[特集FOOMA JAPAN2021 vol.9]初日は4361人が来場! ロボットシステ……
2021.06.02

[特集FOOMA JAPAN2021 vol.9]初日は4361人が来場! ロボットシステ……

アジア最大級の食品機械展「FOOMA JAPAN(国際食品工業展) 2021」が会期2日目を迎えた。初日は天気にも恵まれ、緊急事態宣言下だったにもかかわらず43……
CADデータなしで対象物を認識するビジョンシステムを受注開始/デンソーウェーブ
2021.06.01

CADデータなしで対象物を認識するビジョンシステムを受注開始/デンソーウェーブ

デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、相良隆義社長)は5月25日、対象物のCAD(コンピューター支援設計)データなしで対象物を認識する3次元(D)ビジョンシステム「……
新たなロボット専門展、2022年6月に愛知で/ニュースダイジェスト社、愛知県機械工具商業協……
2021.06.01

新たなロボット専門展、2022年6月に愛知で/ニュースダイジェスト社、愛知県機械工具商業協……

ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)は6月1日、愛知県機械工具商業協同組合(愛機工、理事長・水谷隆彦ミズタニ機販社長)との共催で、産業用ロボッ……
[特集FOOMA JAPAN2021 vol.8]アジア最大級の食品機械展、ついに開幕
2021.06.01

[特集FOOMA JAPAN2021 vol.8]アジア最大級の食品機械展、ついに開幕

アジア最大級の食品機械展「FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)」が2021年6月1日、愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エキスポ」で幕を開け……
野菜投入用のビジョン&ピッキングシステムを開発/アールティ
2021.05.31

野菜投入用のビジョン&ピッキングシステムを開発/アールティ

ヒト型ロボットや研究・教育用ロボットなどを開発、販売するアールティ(東京都千代田区、中川友紀子社長)は5月25日、業務用フードスライサーなどへ野菜を投入するロボ……
申し込みの締め切り迫る/ジャパン・ロボット・ウィーク
2021.05.31

申し込みの締め切り迫る/ジャパン・ロボット・ウィーク

9月9日~9月12日に開催予定のロボットの専門展示会「ジャパン・ロボット・ウィーク・イン・アイチ」が出展社を募集している。会場は愛知県常滑市のアイチ・スカイ・エ……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • ...
  • 248
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.11.05

    1. [MECT2025フォトリポート]ロボットによる自動化が定番に

  • 2025.11.04

    2.ちょこっとロボットがRobo Syncで可能に!/パナソニック コネクト

  • 2025.10.29

    3.AGVに新モデルを追加/Mujin

  • 2025.10.27

    4.欧州の工作機械展で多彩な自動化アプローチに脚光/EMOハノーバー2025

  • 2025.11.06

    5.ロボットアイデア甲子園大阪大会で熱戦/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.11.06NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.