• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 一覧

一覧

[人事]栗林治夫取締役が新社長に就任/エプソン販売
2024.02.26

[人事]栗林治夫取締役が新社長に就任/エプソン販売

エプソン販売(東京都新宿区)は2月22日、栗林治夫(くりばやし・はるお)取締役販売推進本部長が新社長に就任すると発表した。就任日は2024年4月1日。
[SI基礎講座vol.5] 生産技術概論③
  • 連載
2024.02.21

[SI基礎講座vol.5] 生産技術概論③

ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。ロボット導入は生産技術部門が中心になることが多いが、生産技術部門がない企業も多……
ラボの自動化推進を目指しメトラー・トレドと提携/ABB
2024.02.20

ラボの自動化推進を目指しメトラー・トレドと提携/ABB

スイスの大手ロボットメーカーのABBは研究室(ラボ)の各種作業を自動化する「ラボラトリーオートメーション(LA)」の推進に力を入れている。その一環で2月2日には……
[SI基礎講座vol.4] 生産技術概論②
2024.02.19

[SI基礎講座vol.4] 生産技術概論②

ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。「生産技術概論」の2回目では工程設計を取り上げる。製品を製造するためには、事前……
メーカー純正部品をユーザーが造形!? 新サービス「デジタルソース」開始/マークフォージド
2024.02.16

メーカー純正部品をユーザーが造形!? 新サービス「デジタルソース」開始/マークフォージド

3Dプリンターメーカーの米国マークフォージドの日本法人、マークフォージド・ジャパン(東京都中央区、トーマス・パン社長)は、新サービス「デジタルソース」の本格提案……
[進化する物流vol.15]製造業からも増える引き合い、物流システム機器の新提案
2024.02.15

[進化する物流vol.15]製造業からも増える引き合い、物流システム機器の新提案

拠点内での物の搬送や仕分け、保管などを省人化する物流システム機器に注目が集まっている。人手不足による物流危機「2024年問題」に対応するため物流企業からの関心も……
AMRの新製品を2つ開発/ GEクリエイティブ
2024.02.14

AMRの新製品を2つ開発/ GEクリエイティブ

情報システム開発などを手掛けるGEクリエイティブ(名古屋市東区、畠山丈洋社長)は2月、自律走行型搬送ロボット(AMR)の「AMR-180」と「AMRキャリ太郎」……
周辺機器やAIでより高度な自動化を、ロボットの専門展で脚光
  • イベント
2024.02.13

周辺機器やAIでより高度な自動化を、ロボットの専門展で脚光

1月24日~26日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「ロボデックス」など複数の展示会が開催された。ロボデックスにはロボットや周辺機器のメーカー、システム……
渋谷でゴム人工筋肉を使ったバレンタインイベント開催/ブリヂストン
  • イベント
2024.02.09

渋谷でゴム人工筋肉を使ったバレンタインイベント開催/ブリヂストン

ブリヂストンの社内ベンチャーであるソフトロボティクスベンチャーズは2月9日から14日までの6日間、東京の渋谷で展示イベント「想いは筋肉に宿る」を開催している。同……
[注目製品PickUp! vol.62]小型の協働ロボットでも高く積み上げられる/リナック……
  • 連載
2024.02.09

[注目製品PickUp! vol.62]小型の協働ロボットでも高く積み上げられる/リナック……

デンマークに本社を構える電動シリンダーメーカー、リナックの日本法人(横浜市港北区、佐藤嘉貢社長)は、協働ロボットの可動範囲を広げる「ELEVATE(エレベート)……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • ...
  • 266
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.08.19

    1.マザー工場に新工場棟を竣工/ダイフク

  • 2023.11.22

    2. [特集 2023国際ロボット展vol.7]トレンドは「ソリューション提案」/ロボットメーカー

  • 2025.08.04

    3.[進化する物流vol.22]多数のマテハン機器で運用方法を検証、物流倉庫向けショールーム開設/TOYOROBO

  • 2025.08.06

    4.過去最多の48社が出展、名古屋で商品説明会/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2023.12.15

    5.[2023国際ロボット展リポートvol.7]次世代ロボット発売、メイン展示は具体性増す/安川電機

  • 2025.08.15NEW

    TOYOROBOの情報が更新されました。

  • 2025.08.08NEW

    松下工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.24NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.23NEW

    高丸工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.22NEW

    フジ矢の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年8月号の特集は「伸びる市場を見極めよ~不確実な時代に立ち向かう~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.