2018.12.20 研磨やダイカスト、食品向けの仕様を追加/安川電機 安川電機は汎用の産業用ロボット「MOTOMAN(モートマン)-GPシリーズ」に、水滴やほこりの侵入を防ぐ「防滴(ぼうてき)仕様タイプ」と、食品の搬送などに適した……
イベント 2018.12.20 “導入しやすい”自動化システムに脚光/ヤマザキマザック 大手工作機械メーカーのヤマザキマザック(愛知県大口町、山崎智久社長)は2018年11月29日~12月1日の3日間、岐阜県美濃加茂市の美濃加茂第一製作所内のショー……
連載 2018.12.18 [SIerを訪ねてvol.3]生産ライン全体まで踏み込んだ構築を【後編】/豊電子工業 本連載3回目はシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)大手の豊電子工業(愛知県刈谷市、盛田高史社長)を訪ねた。1981年からSIerとして活躍する同社……
2018.12.18 ロボティクスの売上高1000億円超へ、新中期経営計画を発表/ヤマハ発動機 ヤマハ発動機は12月11日、2019年度からの3カ年の中期経営計画を発表した。18年度に1兆6500億円(予想値)の売上高を、21年度に2兆円まで伸ばす。ロボテ……
2018.12.17 [SIerを訪ねてvol.3]生産ライン全体まで踏み込んだ構築を【前編】/豊電子工業 「SIerを訪ねて」の3回目は、産業用ロボットのエンジニアリングで40年以上の歴史を持つ、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)大手の豊電子工業(愛……
2018.12.17 「第1回SIer川柳大賞」を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会 FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は「第1回SIer川柳大賞」の作品を募集している。応募期限は2019年1月……
連載 2018.12.14 [注目製品PickUp!Vol.4]こんな構造見たことない、狭い空間を縦に使う【後編】/セ…… セイコーエプソンの垂直多関節ロボット「Nシリーズ」は、折りたためる独自のアーム構造を採用したユニークな製品だ。アームの根元から次の関節(第二関節)までがとても長……
2018.12.14 愛知産業と協業し、ロボット研磨市場に参入/スリーエムジャパン 研磨材メーカーのスリーエムジャパン(東京都品川区、スティーブン・ヴァンダー・ロウ社長)は11月29日、ロボット研磨市場への参入を発表した。同社の砥(と)粒を使っ……
2018.12.13 塗料ホースが要らないスプレーガンを開発/タクボエンジニアリング タクボエンジニアリング(東京都品川区、佐々木栄治社長)は塗料容器とスプレーガンが一体となった「ホースレスガン(仮称)」を開発。12月5日~7日に千葉県の幕張メッ……
連載 2018.12.12 [注目製品PickUp!Vol.4]こんな構造見たことない、狭い空間を縦に使う【前編】/セ…… 編集部が注目した特徴的な製品を紹介する「注目製品PickUp!」の第4弾は、セイコーエプソンの垂直多関節ロボット「Nシリーズ」。折りたためる独自のアーム構造を採……