[SIerを訪ねてvol.3]生産ライン全体まで踏み込んだ構築を【後編】/豊電子工業
受け継がれる「豊魂」
豊電子工業提供
また「発信力が大事」と盛田社長が言うように、展示会にも積極的に出展する。
11月に横浜で開催された「2018日本ダイカスト展示会」では、無人搬送車(AGV)にロボットを乗せて搬送するシステムや、ロボットコントローラーのベンチャー企業MUJIN(東京都墨田区、滝野一征最高経営責任者〈CEO〉)とタッグを組んだシステムを紹介した。
「これまでの取り組みを思い返すと、利益につながるものは少なかったかもしれない」と振り返る盛田社長。「しかし、開発ばかりしたことで他社にはない技術や知見が蓄積され、海外の市場でも十分戦える力を付けることができた。その原点でもある、“世の中にない物を作ろう”との『豊魂』はこれからも持ち続けたい」と語る。
――終わり
(ロボットダイジェスト編集部)
関連記事:[SIerを訪ねてvol.3]生産ライン全体まで踏み込んだ構築を【前編】/豊電子工業