• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 特集・トピックス一覧

特集・トピックス一覧

埼玉県が29日にロボティクスセミナー開催/埼玉県庁
2022.08.23

埼玉県が29日にロボティクスセミナー開催/埼玉県庁

埼玉県は8月29日、さいたま市内の大宮ソニックシティ会議室で「第1回ロボティクスセミナー」を開催する。同県では県内の圏央鶴ヶ島インターチェンジ付近のエリアに「S……
物流自動化の局面を変えねば、やがて廃れる/ギークプラス 加藤大和社長
  • インタビュー
2022.08.22

物流自動化の局面を変えねば、やがて廃れる/ギークプラス 加藤大和社長

物流ロボットを製造する中国メーカーの日本法人、ギークプラス(東京都渋谷区)が経営方針の転換を進めている。今年4月に就任した加藤大和社長の下、世界でトップクラスの……
中国の協働ロボメーカーが名古屋に日本法人設立/Elite Robot
2022.08.19

中国の協働ロボメーカーが名古屋に日本法人設立/Elite Robot

中国の協働ロボットメーカー蘇州艾利特机器人(Elite Robot=エリートロボット)は6月、名古屋市中区に日本法人Elite Robot Japan(エリート……
ねじ締めロボットを安川電機と共同開発/日東精工
2022.08.18

ねじ締めロボットを安川電機と共同開発/日東精工

日東精工は10月1日、「ねじ締めロボットSR825ARシリーズ」を発売する。安川電機の垂直多関節型ロボットと日東精工のねじ締めドライバーを融合したシステムで、ロ……
鉄鋼曲面を走行する新型ロボット機構を開発/住友重機械工業
2022.08.17

鉄鋼曲面を走行する新型ロボット機構を開発/住友重機械工業

住友重機械工業は8月8日、鉄鋼曲面を吸着走行する新型ロボット機構を開発したと発表した。船舶やプラント設備などの大型鉄鋼構造物の製造・保守では、磁力によって構造物……
大阪大学発ベンチャー、ハンドに近接覚センサー提案/Thinker
2022.08.17

大阪大学発ベンチャー、ハンドに近接覚センサー提案/Thinker

大阪大学発のベンチャー企業Thinker(シンカー、大阪市中央区、藤本弘道社長)が8月12日に設立された。同社は、大阪大学基礎工学研究科システム創成専攻の小山佳……
飲料補充ロボットを量産開始、ファミリーマート300店舗に/Telexistence
2022.08.16

飲料補充ロボットを量産開始、ファミリーマート300店舗に/Telexistence

Telexistence(テレイグジスタンス、東京都中央区、富岡仁最高経営責任者)は8月10日、コンビニエンスストアでペットボトル飲料などの品出しをするロボット……
自動倉庫システムがアイオイの小口仕分けシステムと連携/YE DIGITAL
2022.08.15

自動倉庫システムがアイオイの小口仕分けシステムと連携/YE DIGITAL

YE DIGITAL(YEデジタル、北九州市小倉北区、玉井裕治社長)は8月9日、同社の倉庫自動化システム「MMLogiStation(MMロジステーション)」と……
人型ロボットの本格販売を開始/東京ロボティクス
2022.08.09

人型ロボットの本格販売を開始/東京ロボティクス

 ロボットベンチャー企業の東京ロボティクス(東京都新宿区、坂本義弘社長)は8月5日、人型ロボット「Toala(トアラ)」を本格販売すると発表した。
福岡にソリューションセンター開設/THK
2022.08.08

福岡にソリューションセンター開設/THK

THKは8月2日、同社製品の導入や検討をサポートする拠点として、福岡県博多区に「福岡ソリューションセンター」を開設した。直動案内機器やモノのインターネット(Io……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • ...
  • 231
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.09.15

    1.[SIerを訪ねてvol.61]“営業しないSIer”が選ばれる理由とは/臼田精工

  • 2025.09.11

    2.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」

  • 2025.09.12

    3.[ロボットが活躍する現場vol.50]自宅からロボットを活躍させる/高丸工業

  • 2025.09.12

    4.ラボラトリーオートメーションをモジュール型システムで提案/デンソーウェーブ

  • 2025.09.04

    5.[注目製品PickUp!vol.87]独自開発のAIで高精度な自動外観検査を実現/フツパー「メキキバイト」

  • 2025.09.11NEW

    クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.09.10NEW

    石川工機の情報が更新されました。

  • 2025.09.09NEW

    岩城工業の情報が更新されました。

  • 2025.09.04NEW

    ソフィックスの情報が更新されました。

  • 2025.09.03NEW

    リナック株式会社の情報が更新されました。

3番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.