キャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区、山下宏社長)は4月24日、米国ロボワールドが開発した、オーダーメード式の産業用ロボット用の保護カバー「ロボスーツ」を発売した。
塗料、鉄くず、切削液、化学薬品など幅広い飛散物から長時間、産業用ロボットを保護できる。ロボスーツは、厳しい条件で使用されることを想定しており、下腕、上腕、手首などの多数の部品で構成する。カバーの色は、黄、青、白、黒などを用意する。
ロボット導入補助金、応募期間は5月7日から/相模原市
アステラス製薬と新たな細胞医療プラットフォームの構築に向けた覚書を締結/安川電機
協働ロボットでATM向けソフトウエアの動作試験を自動化/ABB
相模原と広島でロボットSIer向けイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会
仮想空間上で自動化設備のシミュレーションが可能に/FUJI
[特設ページ:会場速報]ロボットテクノロジージャパン2024
産ロボ専用の手袋を発売/東和コーポレーション
機械学習機能付きの自動ピッキングロボットを発売/オカムラ
単純制御でさまざまな物をつかむロボットハンドを無償貸与/NEDOなど
産業用ロボットにはどういったタイプがあるのか。分類や定義、トレンド、歴史など、さまざまな観点から説明します。
“自社に合った、本当に役立つロボットシステム を導入するにはどうすればよいのか。その手順や気を付ける点などを解説します。
「産業用ロボットの導入コストはどれくらい?」。ロボット本体やシステム構築に掛かるコストの目安や考え方を紹介します。
産業用ロボットには専門用語がたくさんあります。企業のホームページやカタログを読む際に役立つ基本用語を説明します。
アクセスランキング
データベース更新情報
1.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」
2.導入支援の“輪”を全国へ広げる【後編】/全国ロボット・地域連携ネットワーク 松元明弘主査
3.フォークリフトの走行中に荷物の寸法を測定/メトラー・トレド
4.導入支援の“輪”を全国へ広げる【前編】/全国ロボット・地域連携ネットワーク 松元明弘主査
5.ヒト型ロボットの開発を発表/テックマンロボット
クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。
石川工機の情報が更新されました。
岩城工業の情報が更新されました。
ソフィックスの情報が更新されました。
リナック株式会社の情報が更新されました。
ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。