JR王子駅でそばロボットが稼働/コネクテッドロボティクス
調理ロボットベンチャー企業のコネクテッドロボティクス(東京都小金井市、沢登哲也最高経営責任者)は4月19日、都内のJR王子駅北口改札外に4月22日にオープンするそば屋「いろり庵きらくそば王子店」にそばロボットが導入されたと発表した。
ロボットアームを2本備えるシステムで、生そばの投入からゆでる、洗う、締めるところまで一連の調理工程を完全に自動化する。従業員約1人分以上の作業量を代替できるという。
いろり庵きらくそばはJR東日本クロスステーション(東京都渋谷区、西野史尚社長)が運営するそば屋。コネクテッドロボティクスはJR東日本グループと連携を進めており、今回の王子店を皮切りに、2026年までにJR東日本クロスステーションが運営するそば屋30店舗へのロボットの導入を目指す。
16pxポップアップを開くには、Shift+Enterを押してくださいポップアップを開くには、Shift+Enterを押してくださいポップアップを開くには、Shift+Enterを押してくださいポップアップを開くには、Shift+Enterを押してください71ワード
同じ企業の記事
>>8.5億円を調達、販路拡大や開発を加速/コネクテッドロボティクス
>>ロボット食洗システムをF-SYS2020に出展/コネクテッドロボティクス
>>新型そばロボットを初公開/コネクテッドロボティクス
>>そばロボットの特設サイト開設/コネクテッドロボティクス
>>フライドポテトをロボットが調理/コネクテッドロボティクス
>>そばロボットがJR山手線に初進出/コネクテッドロボティクス
>>ソフトクリームロボットの新モデル発売、コーンも自動で供給/コネクテッドロボティクス
>>厨房設備メーカーのホシザキと資本業務提携/コネクテッドロボティクス
>>すし容器のふた閉めを自動化/コネクテッドロボティクス