2023.08.29 日本マテリアルフロー研究センターが第8回定時総会を開催 物流に関する調査研究や人材育成などを手掛ける日本マテリアルフロー研究センター(JMFI、会長・松川弘明慶応義塾大学教授=写真)は8月25日、「第8回定時総会」を……
2023.08.16 三菱ロジスネクストとパートナー契約を締結/次世代ロボットエンジニア支援機構 次世代のロボットエンジニアの育成を支援する次世代ロボットエンジニア支援機構(通称Scramble=スクランブル)は8月9日、三菱ロジスネクストと「Scrambl……
2023.07.28 生産額8.8%減で11四半期ぶりに前年同期を下回る/日本ロボット工業会 日本ロボット工業会(JARA、会長・山口賢治ファナック社長兼最高経営責任者)は7月27日、2023年4-6月期の会員企業による産業用ロボットの受注額や生産額を発……
2023.07.20 ロボットSIer養成講座、第7期の受講生を募集/さがみはらロボット導入支援センター さがみはら産業創造センター(相模原市緑区、橋元雅敏社長)が運営する「さがみはらロボット導入支援センター」は6月30日、「第6期 ロボットSIer養成講座」の募集……
2023.07.19 設立総会を開催、SI検定の海外輸出を開始/日本ロボットシステムインテグレータ協会 ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の団体である日本ロボットシステムインテグレータ協会は7月13日、一般社団法人としての設立総会を開催し……
2023.06.20 ロボット支援事業がイノベーションネットアワード2023を受賞/さがみはら産業創造センター 「第12回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2023)」の表彰式が6月15日に都内で開かれ、さがみはら産業創造センター(SIC、相模原……
2023.06.09 [特集 工場物流を刷新せよ!vol.7 ]一巡して一段高いステージへ/日本物流システム機器…… 日本物流システム機器協会は、工場や物流センターなどで使われるマテリアルハンドリング(マテハン)システム・機器メーカーの団体だ。マテハンシステム・機器の市場は年々……
2023.06.08 4年ぶりにリアルで開催/アジア・シームレス物流フォーラム 5月25日~26日の2日間、都内の東京流通センター第二展示場で「アジア・シームレス物流フォーラム」が開かれた。同イベントは日本マテリアルフロー研究センター(JM……
2023.06.06 下代博会長が再任、会員数は100社目前/日本物流システム機器協会 日本物流システム機器協会(JIMH)は5月24日、「第15回定時総会」と「第63回理事会」を開催した。今年は役員の改選期に当たり、下代博会長(ダイフク社長)や大……
2023.06.05 受注額は過去最高、生産額も初の1兆円超え/日本ロボット工業会 2022年統計 日本ロボット工業会(JARA、会長・山口賢治ファナック社長兼最高経営責任者)は5月31日、2022年の年間統計を発表した。22年1月~12月の産業用ロボットの受……