• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 6/1にロボットダイジェストをリニューアルしました!

  • TOP
  • 連載
  • ローディング

ローディング

[注目製品PickUp!Vol.7]厳しい環境でも大丈夫!小型・軽量・高把持力のグリッパー……
  • 連載
2019.01.30

[注目製品PickUp!Vol.7]厳しい環境でも大丈夫!小型・軽量・高把持力のグリッパー……

今回の注目製品は、ドイツの機械部品メーカーのZIMMER(ツィマー)GROUPのロボットハンド(グリッパー)を紹介する。鍋屋バイテック(岐阜県関市、岡本友二郎社……
欧米や日本だけじゃない。台湾にもロボットメーカーが!【その2】
2019.01.28

欧米や日本だけじゃない。台湾にもロボットメーカーが!【その2】

【その1】ではロボットメーカーの取り組みを紹介したが、台湾では設備メーカーらによるロボットシステムの提案も活発だ。モノのインターネット(IoT)技術と産業用ロボ……
“導入しやすい”自動化システムに脚光/ヤマザキマザック
  • イベント
2018.12.20

“導入しやすい”自動化システムに脚光/ヤマザキマザック

大手工作機械メーカーのヤマザキマザック(愛知県大口町、山崎智久社長)は2018年11月29日~12月1日の3日間、岐阜県美濃加茂市の美濃加茂第一製作所内のショー……
コンパクトさに驚愕、工作機械展に見る専用パッケージ提案【後編】
  • イベント
2018.12.10

コンパクトさに驚愕、工作機械展に見る専用パッケージ提案【後編】

金属加工の業界でも産業用ロボットの普及が急速に進む。11月に東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた工作機械の専門展「第29回日本国際工作機械見本市(JIMTO……
コンパクトさに驚愕、工作機械展に見る専用パッケージ提案【前編】
  • イベント
2018.12.07

コンパクトさに驚愕、工作機械展に見る専用パッケージ提案【前編】

金属加工の業界でも産業用ロボットの普及が急速に進む。11月に東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた工作機械の専門展「第29回日本国際工作機械見本市(JIMTO……
ロボット、どこに置く?工作機械展に見る最新動向【後編】/JIMTOF2018
  • イベント
2018.12.04

ロボット、どこに置く?工作機械展に見る最新動向【後編】/JIMTOF2018

金属加工の業界でも産業用ロボットの普及が急速に進む。11月1日~6日に東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた工作機械の専門展「第29回日本国際工作機械見本市(……
ロボット、どこに置く?工作機械展に見る最新動向【前編】/JIMTOF2018
  • イベント
2018.11.30

ロボット、どこに置く?工作機械展に見る最新動向【前編】/JIMTOF2018

金属加工の業界でも産業用ロボットの普及が急速に進む。11月1日~6日に東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた工作機械の専門展「第29回日本国際工作機械見本市(……
[ロボットが活躍する現場vol.2]生産性は向上したが悩みも 三和ロボティクス【後編】
  • 連載
2018.11.13

[ロボットが活躍する現場vol.2]生産性は向上したが悩みも 三和ロボティクス【後編】

三和ロボティクスが導入したデンマーク・ユニバーサルロボットの「UR10」は、「協働ロボット」と呼ばれるタイプの製品だ。一般的な産業用ロボットは、安全確保のために……
[ロボットが活躍する現場vol.2]生産性は向上したが悩みも /三和ロボティクス【前編】
  • 連載
2018.11.12

[ロボットが活躍する現場vol.2]生産性は向上したが悩みも /三和ロボティクス【前編】

精密な金属部品を加工する「精密加工事業」と、自社ブランドの自動化装置などを扱う「ロボテク事業」の2本柱で事業を運営する三和ロボティクス。部品加工の現場では、デン……
米国展示会で見た!自動化提案の最前線/米国国際製造技術展(IMTS)【後編】
  • イベント
2018.11.07

米国展示会で見た!自動化提案の最前線/米国国際製造技術展(IMTS)【後編】

2018年9月に米国シカゴで開催された工作機械見本市「IMTS2018(通称シカゴ・ショー)」では、出展者各社の自動化システムの提案が花盛りだった。前編ではIM……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 8
  • 9
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.06.30

    1.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その1】/FOOMA JAPAN2025

  • 2025.07.03

    2.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その2】/FOOMA JAPAN2025

  • 2025.07.02

    3.SIer’s Dayが初の和歌山開催/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.07.02

    4.[SIerを訪ねて vol.58]SI事業を通じて自社製品の強みを伝える/三共製作所

  • 2025.06.27

    5.[SIerを訪ねてvol.57]低価格のロボットで小規模企業にも自動化を/YATOMIエンジ

  • 2025.07.03NEW

    豊電子工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.03NEW

    SSIの情報が更新されました。

  • 2025.07.03NEW

    GROUNDの情報が更新されました。

  • 2025.07.03NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.03NEW

    ブリヂストン / ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.