インタビュー 2019.12.23 ロボット事業に挑むジャバラメーカー【前編】/ナベルホールディングス永井規夫社長、永井杏奈取…… 「ジャバラ」と呼ばれる、機械の可動部カバーを販売するナベルホールディングス(HD、三重県伊賀市、永井規夫社長)。製造部門としてナベル(住所と代表者はナベルHDと……
イベント 2019.10.25 [MECT会場速報vol.2]主要メーカーのロボットが一堂に 10月23日からの26日までの4日間、名古屋市内のポートメッセなごやで工作機械の展示会「メカトロテックジャパン(MECT)2019」が開かれている。産業用ロボッ……
2019.10.21 [特別企画 新ロボット展 in 2020年愛知vol.5]RTJの成功に総力挙げる/愛知県…… 来年7月に開催される「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN(ロボットテクノロジージャパン、RTJ)」への意気込みを聞くこの企画。5回目は出展者ではなく、……
イベント 2019.10.17 23日から開催のMECT2019、新方式や新提案の自動化が目白押し 10月23日~26日の4日間、名古屋市港区の名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開かれる工作機械見本市「メカトロテックジャパン(MECT)2019」では、……
2019.09.19 [特別企画 新ロボット展 in 2020年愛知vol.2]優しくつかめるAハンド、加工現場…… 機械工具の専門商社の安藤(名古屋市昭和区、安藤仁志社長)は、来年7月2日から愛知県国際展示場(アイチ・スカイ・エキスポ)で開かれる「ROBOT TECHNOLO……
イベント 2019.06.04 人手不足に悩む北陸の企業にロボットを提案/MEX金沢2019 「第57回機械工業見本市金沢(MEX金沢2019)」が2019年5月16日~18日の3日間、金沢市の展示会場「石川県産業展示館」で開催された。216社が出展し、……
2019.05.27 中国ロボで協働市場に参入。市場でのイメージを変えろ!/三機 加工補助具や工具、自社製造の各種専用機・検査機、さらには自動販売機など幅広い商材を取り扱う商社の三機(名古屋市熱田区、木島正人社長)は、新たに協働ロボットの販売……
2019.03.06 [特集SIerになろうvol.11]SIer育成の施設が全国各地に次々と 行政や公的機関の支援で産業用ロボットのショールームや研修施設の開設が全国で相次ぐ。システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)育成を目的に研修会や講座を施……
2019.03.05 [特集SIerになろうvol.10]SIer機能を獲得する商社【その2】/山善 工場の自動化(ファクトリーオートメーション=FA)機器に強い商社が、調達力やスケールメリット、物流網などの強みを生かし、システムインテグレーター(SIer、エス……
2019.03.04 [特集SIerになろうvol.9]SIer機能を獲得する商社【その1】/ユアサ商事 工場の自動化(ファクトリーオートメーション=FA)機器に強い商社が、調達力やスケールメリット、物流網などの強みを生かし、システムインテグレーター(SIer、エス……