イベント 2021.12.17 参考出展のフォークロボに注目集まる/シンテックホズミ 搬送ロボットメーカーのシンテックホズミ(愛知県みよし市、加藤久視社長)は2021年12月7日~10日の4日間、本社ショールームでプライベートショー(PS)を開催……
2021.11.02 仏ベンチャーと協業し、完成車を自動搬送/三菱重工業、三菱重工機械システム 三菱重工業と三菱重工機械システム(神戸市兵庫区、池田直昭社長)は10月27日、フランスのベンチャー企業スタンレーロボティクスと、完成車の自動搬送ロボット事業の共……
2021.10.18 独自コンセプトの生産ラインを公開/日産自動車 日産自動車は10月8日、同社の自動車生産のコンセプトである「ニッサン・インテリジェント・ファクトリー」を導入した栃木工場の生産ラインを初公開した。同コンセプトは……
インタビュー 2021.08.02 トータルソリューションを「当たり前」に【前編】/デンソーウェーブ相良隆義社長 産業用ロボット、自動認識機器、制御機器メーカーのデンソーウェーブ(愛知県阿久比町)の社長に相良隆義氏が就任した。相良氏はロボットユーザーとしての経験を生かし、「……
2021.07.20 自動車業界向けのサクションカップに新モデル登場/ピアブ・ジャパン スウェーデンに本社を置く真空機器メーカー、ピアブの日本法人ピアブ・ジャパン(東京都葛飾区、吉江和幸社長)は7月13日、自動車業界向けのサクションカップ(吸盤、吸……
2021.07.07 「ライン全体の自動化を支援」、協働ロボ専業SIerの次の一手/IDECファクトリーソリュー…… IDECファクトリーソリューションズ(愛知県一宮市)は協働ロボット専業のシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)だ。今年4月には制御盤の製作やワイヤハ……
2021.05.18 中国市場でのAGV販売台数が増加/グローバルインフォメーション 市場調査リポートを販売するグローバルインフォメーション(川崎市麻生区、小野悟社長)は、「無人搬送車(AGV)業界の世界市場・中国市場:2020年~2026年」を……
2021.05.10 コスト抑えて協働ロボのシステム構築/横山興業 自動車のプレス部品などを製造する横山興業(愛知県豊田市、横山栄介社長)は、中国のAUBO robotics(オーボロボティクス)製の協働ロボットを2台導入した。……
2021.01.21 たわみやねじれも正確に! ケーブルに特化したビジョンセンサー【後編】/クラボウ クラボウは2020年4月、ケーブルなどの形状認識に特化した3次元(D)ビジョンセンサー「KURASENSE(クラセンス)」を発売した。後編では、クラセンスを活用……
2021.01.20 たわみやねじれも正確に! ケーブルに特化したビジョンセンサー【前編】/クラボウ 繊維製品で有名なクラボウは2020年4月、3次元(D)ビジョンセンサー「KURASENSE(クラセンス)」を発売し、産業用ロボットの市場に参入した。一般的な3D……