2025.03.04 食品包装のラベルを判読するAIを発売/山善 山善は2月13日、人工知能(AI)を搭載した画像検査装置「EYEbeGENESIS TEXT(アイビージェネシス・テキスト)」と「EYEbeGENESIS pr……
2024.11.19 中小のロボ導入の不安をなくす、支援サービスにミスミが本腰 ミスミグループ本社は、新サービス「MiBOT(ミボット)」の本格展開を始めた。主に中小製造業への産業用ロボットの導入を支援する。全国のシステムインテグレーター(……
イベント 2024.10.30 航空宇宙産業に向け測定や検査の効率化を提案 10月16日~19日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで航空宇宙産業の展示会「2024国際航空宇宙展」が開催された。会場には航空機の機体や人工衛星用部品な……
2024.10.01 [ショールーム探訪vol.30]ボリュームアップして新大阪にリニューアルオープン!/山善「…… 山善は、協働ロボットを使った自動化提案の場所として「協働ロボットテストラボ」を設ける。これまで大阪市西区の本社ビル内にあったが、8月22日に新大阪駅から徒歩圏内……
連載 2024.08.26 [SIerを訪ねてvol.46]FA商社のSIer事業だからこその強み/特電 制御機器を中心に取り扱うファクトリーオートメーション(FA=工場自動化)商社の特電(静岡県沼津市、加藤秀敏社長)。システムインテグレーター(SIer、エスアイア……
連載 2024.07.18 [活躍するロボジョvol.30] 館長のやるべきことをやる/ダイドー 三橋愛莉花さん メカトロニクス専門商社のダイドー(名古屋市中村区、山田貞夫社長)の三橋愛莉花さんは、東京都江戸川区にある「東京ロボット館」で2代目館長を務める。ロボットの見学や……
2024.06.27 [直前特集RTJ2024 vol.6]自動化領域の拡大へ/システムインテグレーター、商社 ロボットテクノロジージャパン(RTJ)2024にはロボットや周辺機器メーカーだけでなく、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)も多数出展する。人件費……
2024.05.15 新社長就任、ロボットではパッケージシステムや食品向けに注力/エプソン販売 栗林治夫社長 4月1日、セイコーエプソングループの販売会社のエプソン販売(東京都新宿区)の社長に栗林治夫(くりばやし・はるお)氏が就任した。エプソン販売は、プリンターやプロジ……
連載 2023.12.26 [ショールーム探訪vol.20]人や物、コトをつなげる結節点/三井物産マシンテック「Ind…… 工作機械、FA(ファクトリーオートメーション=工場自動化)システムなどを販売する三井物産マシンテック(東京都港区、片岡健太郎社長)は9月1日、東京都品川区の天王……
連載 2023.12.07 [ショールーム探訪vol.19]SIerがSIerを育てる/五誠機械産業「九州ロボットセン…… 五誠機械産業(佐賀市、川島晃会長)は、「九州ロボットセンター」を運営する。ショールーム機能に加えて、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の教育施設……