• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • r一覧

r一覧

「近未来の工場」が市場を決める/ボーイングジャパン  ウィル・シェイファー社長
2022.06.13

「近未来の工場」が市場を決める/ボーイングジャパン ウィル・シェイファー社長

「開発設計から製造まで大きな変化が起きている」とボーイングジャパンのウィル・シェイファー社長は語る。日本で長年かけて築いたサプライヤー網をその大きな変革に合わせ……
ロボは食品の運搬にとどまらず/FOOMA JAPAN 2022
  • イベント
2022.06.09

ロボは食品の運搬にとどまらず/FOOMA JAPAN 2022

食品機械の専門展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン、国際食品工業展)2022」が6月7日に開幕した。10日までの4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開……
ロボット導入を円滑に! ITベンチャーが自動化の課題にメス/ファースト・オートメーション
2022.06.09

ロボット導入を円滑に! ITベンチャーが自動化の課題にメス/ファースト・オートメーション

ファースト・オートメーション(名古屋市西区、伊藤雅也社長)は、2020年9月創業のITベンチャー企業だ。システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)とロボ……
[ショールーム探訪 vol.6]アーク溶接だけじゃない!【後編】/ダイヘン「六甲事業所」
  • 連載
2022.06.08

[ショールーム探訪 vol.6]アーク溶接だけじゃない!【後編】/ダイヘン「六甲事業所」

ダイヘンの六甲事業所には、アーク溶接に関するロボットを展示する「テクニカルセンター」とアーク溶接以外の分野のロボットを展示する「六甲ハンドリングデモルーム」があ……
ロボット導入やAI・IoTの人材育成講座を7月に開催/名古屋市
2022.06.08

ロボット導入やAI・IoTの人材育成講座を7月に開催/名古屋市

名古屋市は「名古屋市ロボット・AI・IoT人材育成事業」の一環で、名古屋工業大学や名古屋市立大学と連携して「専門人材育成講座」を2022年7月6日から開講する。……
[ショールーム探訪vol.6]アーク溶接だけじゃない!【前編】/ダイヘン「六甲事業所」
  • 連載
2022.06.07

[ショールーム探訪vol.6]アーク溶接だけじゃない!【前編】/ダイヘン「六甲事業所」

ロボットダイジェストの記者が読者に代わってショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第6回は、溶接などのロボット事業を手掛けるダイヘンの六甲事業所を取……
[注目製品PickUp! Vol.42]小型・薄型はマブチのお家芸/マブチモーター「移動体……
2022.06.06

[注目製品PickUp! Vol.42]小型・薄型はマブチのお家芸/マブチモーター「移動体……

マブチモーターが無人搬送車(AGV)や自律移動型搬送ロボット(AMR)に適した移動体用モーターの提案に注力し始めた。既に発売済みの「IS-94BZC」に加え、新……
3年ぶりの自社展で多数の新提案/ファナック
2022.06.03

3年ぶりの自社展で多数の新提案/ファナック

ファナックは5月17日~19日の3日間、山梨県忍野村の本社で「第31回ファナック新商品発表展示会」を開催した。3月の国際ロボット展(iREX)で発表した製品に加……
3年ぶり開催! 自動化ソリューションに熱視線/MEX金沢2022
  • イベント
2022.06.03

3年ぶり開催! 自動化ソリューションに熱視線/MEX金沢2022

「MEX金沢2022(第58回機械工業見本市金沢)」が5月19日~21日の3日間、金沢市の展示会場「石川県産業展示館」で開催された。159社・団体が669小間の……
日本市場での発展を目指すAI搭載の3Dビジョン企業/Mech-Mind 楊培社長
  • インタビュー
2022.06.02

日本市場での発展を目指すAI搭載の3Dビジョン企業/Mech-Mind 楊培社長

中国のビジョンシステムメーカー、Mech-Mind(メックマインド)ロボティクスは昨年10月、日本法人のMech-Mind(東京都港区)を設立した。今年3月に出……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • ...
  • 193
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.29

    1.欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【前編】/automatica 2025

  • 2025.07.29

    2.[ロボットが活躍する現場 vol.48]社内で運用しやすい自動化を/ウエルダー北沢

  • 2025.07.31

    3.欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【後編】/automatica 2025

  • 2025.07.31

    4.編集室だより/2025年7月末

  • 2025.07.28

    5.レーザー測定と産ロボで「攻めの測定」訴求/ヘキサゴンMI

  • 2025.07.24NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.23NEW

    高丸工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.22NEW

    フジ矢の情報が更新されました。

  • 2025.07.18NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    シナノケンシの情報が更新されました。

月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.