2022.09.21 ロボットでピッキングする無人店舗オープン/ROMS ROMS(東京都品川区、前野陽介社長)は9月13日、同社の「RCS(ロボティクス・コンビニエンス・ストア)」を導入した店舗「auミニッツストア渋谷店」がオープン……
2022.09.16 「撮って選ぶだけ」でロボットプログラムを自動生成/ダイヘン ダイヘンは9月8日、「タブレットによる教示レスシステム」の販売開始を発表した。 タブレット端末(iPad=アイパッド)で溶接の対象物を撮影し、溶接したい箇所を……
2022.09.14 大容量75lのコンテナに対応/ラピュタロボティクス ラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン最高経営責任者)は9月7日、従来よりも大容量の75lのコンテナに対応したピッキング・アシスト・ロボ……
2022.09.13 アパレル向けのパッケージプラン発売/プラスオートメーション 月額制の物流ロボットサービスを展開するプラスオートメーション(東京都港区、山田章吾社長)は9月7日、アパレル関係の物流に特化したパッケージプラン「t-Sortラ……
連載 2022.09.12 [SIerを訪ねてvol.27]設計からAIまで!多彩な技術で自動車産業のニーズに応える/…… ロボットシステムの構築を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」。27回目の今回は、自動車産業向けの専用設備……
連載 2022.09.08 [新連載 進化する物流vol.3]国際物流総合展に最新ソリューション集う【その2】 9月13日~16日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「国際物流総合展2022」が開かれる。アジア最大級の物流専門展で、今年は526社・2597ブース(8……
連載 2022.09.08 [新連載 進化する物流vol.2]国際物流総合展に最新ソリューション集う【その1】 9月13日~16日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「国際物流総合展2022」が開かれる。アジア最大級の物流専門展で、今年は526社・2597ブース(8……
2022.09.07 工学から総合的な「ロボット学」に、創立40周年記念イベントを開催/日本ロボット学会 日本ロボット学会(会長・村上弘記IHI技術開発本部技監・理事)は9月5日~9日、都内の東京大学本郷キャンパスで「第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ202……
PR 2022.09.06 エプソンはさまざまなソリューションで、生産現場の難題解決を共に目指す Vol.1 エプソンは「省・小・精の技術」を起点に、常に新たな価値創造へ取り組み、顧客の期待に応えることに挑戦し続けている。その1つとして「生産現場の革新」にも注力する。生……
2022.09.05 パートナー企業35社とオンライン展、9月12日から/ユニバーサルロボット デンマークの協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は9月12日~16日、オンライン上で「URオンライン展示会202……