イベント 2020.10.29 ウィズコロナで活況、専門展に見る最新ロボット提案【後編】 新型コロナウイルス感染症の影響で対面型の展示会が延期や中止となる中、10月21日~23日の3日間、名古屋市内でロボット関連や自動車関連など複数の専門展が同時開催……
2020.10.21 商業施設内にロボットショールーム!? 大阪で11月に開設/HCI ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のHCI(大阪府泉大津市、奥山剛旭社長)は11月12日、大阪府泉大津市の複合商業施設「アルザタウン泉……
連載 2020.10.16 [注目製品PickUp!vol.29]追従して人間のよきパートナーに【後編】/トヨタL&F…… 豊田自動織機の社内カンパニーのトヨタL&Fカンパニーが開発したモバイルロボット(自律走行ロボット)「AiR(エア)シリーズ」は、独自方式の追従機能で作業者の後ろ……
連載 2020.10.15 [注目製品PickUp!vol.29]追従して人間のよきパートナーに【前編】/トヨタL&F…… 豊田自動織機の社内カンパニーのトヨタL&Fカンパニーは、モバイルロボット(自律走行ロボット)「AiR(エア)シリーズ」を新たに開発した。「障害物回避」「ヒト追従……
2020.09.26 遠隔制御システムの構築に向け、6840万円調達/キビテク ロボットの制御システムなどを開発するキビテク(東京都品川区、林摩梨花最高経営責任者<CEO>)は9月18日、シンク・アイホールディングス(福岡市博多区、京谷忠幸……
2020.09.25 R&Dセンターを拡張、搬送ロボの実演エリアも/GROUND 物流向けの搬送ロボットシステムなどを手掛けるGROUND(グラウンド、東京都江東区、宮田啓友社長)は9月18日、搬送ロボットシステムの研究や開発をするR&Dセン……
2020.09.18 車体に色・柄を直接インクジェット印刷/ABB ABBは9月14日、自動車の車体に直接色や柄をインクジェット印刷する技術「PixelPaint(ピクセルペイント)」を発表した。従来、車体をツートンカラーなどに……
連載 2020.09.08 [注目製品PickUp!vol.27]熟練工の力加減をロボがまねる【前編】/新東工業「ZY…… 大手鋳造装置メーカーの新東工業は、産業用ロボットなどに取り付けるひずみゲージ式6軸力覚センサー「ZYXer(ジクサー)」を開発。今年4月から量産を開始した。従来……
2020.09.07 源流は自動車部品、技術を生かしニーズを形に/近藤製作所 近藤製作所(愛知県蒲郡市、近藤茂充社長)は①自動車部品②FAシステム③ハンド&チャック ロボット周辺機器④スマートファクトリーLabo(ラボ)――の4本柱で事業……
2020.08.27 協働ロボ用に吸着ハンドも使いやすさを追求/シュマルツ ドイツの真空機器メーカー、シュマルツは具体的な用途を想定した協働ロボット向け吸着ハンドの拡充を進める。今年6月には、把持する対象物の情報や搬送方法などを入力する……