2019.04.04 都内でロボット導入セミナーを今月15日に開催/東京都中小企業振興公社 東京都中小企業振興公社(東京都千代田区、福田良行理事長)は4月15日、東京都台東区のイベント会場で「第1回ロボット導入・活用セミナー」を開催する。都内に主要な事……
連載 2019.04.04 [注目製品PickUp!vol.11]製造現場でもヒト型を【前編】/カワダロボティクス「N…… 今回の「注目製品PickUp!」で取り上げるのは、カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)のヒト型ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」。腕が2本の……
2019.04.03 [随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.1]総合科学とサイバネティクス【後編】/小…… 過去には日本ロボット学会の第16代会長(2013~14年)を務め、現在も日本ロボット工業会システムエンジニアリング部会長などロボット業界の要職を数多く務める三菱……
2019.04.02 ロボット導入の支援に乗り出す/イグス ドイツに本社を置く樹脂製品メーカーのイグス(ノルトライン・ベストファーレン州、フランク・ブラーゼ最高経営責任者)は4月1日、中小企業のロボット導入を支援するウェ……
連載 2019.04.02 [随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.1]総合科学とサイバネティクス【前編】/小…… 過去には日本ロボット学会の第16代会長(2013~14年)を務め、現在も日本ロボット工業会のシステムエンジニアリング部会長や、FA・ロボットシステムインテグレー……
2019.04.01 AIと遠隔操作システムの連携で、高度な自律動作が可能に/エクサウィザーズ 人工知能(AI)を活用したサービスを提供するエクサウィザーズ(東京都港区、石山洸社長)は2月、自社AIと建設業大手の大成建設が開発したロボット遠隔操作システムを……
2019.04.01 [人事]ファナックCEOに山口賢治社長が就任、4月1日付 ファナックは3月29日、4 月 1 日付で山口賢治社長兼最高執行責任者(COO)が社長兼最高経営責任者(CEO)になる役員人事を発表した。若返りを図り、経営体制……
連載 2019.04.01 [SIerを訪ねてvol.6]人材育成に力を入れる専業SIer【後編】/高丸工業 大型のワーク(搬送や加工の対象物のこと)のアーク溶接ロボットを中心に開発、製造してきた高丸工業(兵庫県西宮市、高丸正社長)は2007年、兵庫県尼崎市に「ロボット……
連載 2019.03.29 [SIerを訪ねてvol.6]人材育成に力を入れる専業SIer【前編】/高丸工業 今回紹介するシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)は、大型のロボットシステムの設計、開発を得意とする高丸工業(兵庫県西宮市、高丸正社長)。同社が手掛……
連載 2019.03.28 [気鋭のロボット研究者vol.6]機械同士が「心」を通わす【前編】/岐阜大学山本秀彦教授 工場の生産性向上や自動化への取り組みに多くの企業が注力する。山本秀彦教授は、人工知能(AI)システムを利用した工場の知能化の研究を進める。無駄のない設備のレイア……