• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 1一覧

1一覧

中国の搬送ロボベンチャーが日本法人を設立/HAI ROBOTICS
2021.09.22

中国の搬送ロボベンチャーが日本法人を設立/HAI ROBOTICS

物流現場でケースのピッキングや自動搬送をするロボットを提供する中国深センに本社を置くHAI ROBOTICS(ハイロボティクス)は9月14日、日本法人となるHA……
愛同工業の自動車部品工場に協働ロボ導入/ユニバーサルロボット
2021.09.21

愛同工業の自動車部品工場に協働ロボ導入/ユニバーサルロボット

 協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は9月13日、自動車部品の相手先ブランドでの製造(OEM)をする愛同工業(……
[気鋭のロボット研究者vol.20]センサーなくても組み付け【後編】/和歌山大学 土橋宏規……
  • 連載
2021.09.16

[気鋭のロボット研究者vol.20]センサーなくても組み付け【後編】/和歌山大学 土橋宏規……

和歌山大学の土橋宏規講師は、ロボットの周囲を感知する外界用のセンサーを搭載しないロボットハンドの機構や把持のプロセスを研究する。外界センサーを使わないという縛り……
超大型射出成形機用の取り出しロボットを発売/スター精機
2021.09.14

超大型射出成形機用の取り出しロボットを発売/スター精機

射出成形機用の取り出しロボットを開発、製造、販売するスター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は9月7日、超大型射出成形機用取り出しロボット「GXW-2500VI……
ロボットセルで一時保管や順序制御などを自動化/ABB
2021.09.13

ロボットセルで一時保管や順序制御などを自動化/ABB

ABBは9月8日、ロボットと保管棚などが一体となった「FlexBuffer(フレックスバッファー)アプリケーションセル」を開発したと発表した。ロボットが倉庫管理……
デンソーウェーブ、カサイ製作所と包括連携協定を締結/第一工業製薬
2021.09.10

デンソーウェーブ、カサイ製作所と包括連携協定を締結/第一工業製薬

大手工業用薬剤メーカーの第一工業製薬は9月2日、デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、相良隆義社長)とカサイ製作所(愛知県北名古屋市、葛西泉社長)と研究所や実験室内……
ディーン・フジオカ氏も登場! WRSついに開幕
  • イベント
2021.09.10

ディーン・フジオカ氏も登場! WRSついに開幕

「ワールドロボットサミット(WRS)2020 愛知大会」が2021年9月9日、愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エキスポ」で幕を開けた。開会式には、WRS……
ロジスティクス大賞を発表、プラスオートメーションやMujinが受賞/日本ロジスティクスシス……
2021.09.09

ロジスティクス大賞を発表、プラスオートメーションやMujinが受賞/日本ロジスティクスシス……

日本ロジスティクスシステム協会(会長・遠藤信博NEC会長)は9月1日、ロジスティクス高度化への取り組みやその実績などを顕彰する「ロジスティクス大賞」の受賞企業・……
イノベーションを考えるデジタルイベント開催/B&R
2021.09.08

イノベーションを考えるデジタルイベント開催/B&R

オーストリアに本社を置く制御機器メーカーであるB&Rの日本法人(横浜市西区、小野雅史社長)は、イノベーションを考えるイベント「B&R Japan Digital……
DOBOTの純正エンドエフェクターの販売を開始/Tech Share
2021.09.07

DOBOTの純正エンドエフェクターの販売を開始/Tech Share

ロボットの販売やエンドエフェクターなどのロボット関連機器の開発をするベンチャー企業のTech Share(テックシェア、東京都江東区、重光貴明社長)は、中国に本……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • ...
  • 245
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.08.06

    1.過去最多の48社が出展、名古屋で商品説明会/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.08.01

    2.要望取り入れ開発加速、製造業の展示会が複数開催

  • 2025.08.04

    3.[進化する物流vol.22]多数のマテハン機器で運用方法を検証、物流倉庫向けショールーム開設/TOYOROBO

  • 2025.08.07

    4.[特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.1]オファーは突然に/愛知総合工科高校

  • 2025.08.12

    5.省スペース・ロングリーチの小型ロボットを発売/安川電機

  • 2025.08.08NEW

    松下工業の情報が更新されました。

  • 2025.08.06NEW

    TOYOROBOの情報が更新されました。

  • 2025.07.24NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.23NEW

    高丸工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.22NEW

    フジ矢の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年8月号の特集は「伸びる市場を見極めよ~不確実な時代に立ち向かう~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.