• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • ロボットが活躍する現場一覧

ロボットが活躍する現場一覧

[ロボットが活躍する現場vol.32]状態にばらつきのあるエアコン室外機を自動分解/パナソ……
  • 連載
2024.01.15

[ロボットが活躍する現場vol.32]状態にばらつきのあるエアコン室外機を自動分解/パナソ……

パナソニックエコテクノロジー関東(PETECK<ピーテックケー>、茨城県稲敷市、小林靖弘社長)は2023年6月、同社の家電リサイクル工場に「エアコン室外機外装自……
[ロボットが活躍する現場vol.31]ロボット導入で社会課題の解決へ大きな一歩/南山城学園
2023.12.18

[ロボットが活躍する現場vol.31]ロボット導入で社会課題の解決へ大きな一歩/南山城学園

障がいのある人を支援する施設を運営する南山城学園(京都府城陽市、磯彰格理事長)は昨年9月、就労支援施設「魁(さきがけ)」に、双腕ロボットを使った基板のはんだ付け……
[ロボットが活躍する現場vol.30]容易な溶接をAIで自動化/フジムラ製作所
  • 連載
2023.09.15

[ロボットが活躍する現場vol.30]容易な溶接をAIで自動化/フジムラ製作所

フジムラ製作所(埼玉県川口市、藤村智広社長)は今年6月、ティーチング(教示)作業を人工知能(AI)で自動化した溶接ロボットシステムを稼働した。加工対象物(ワーク……
[ロボットが活躍する現場vol.29] 東北に建てたスマートファクトリー/三井屋工業
  • 連載
2023.07.18

[ロボットが活躍する現場vol.29] 東北に建てたスマートファクトリー/三井屋工業

三井屋工業(愛知県豊田市、高橋直輝社長)は車の内外装部品を製造する。2021年に自動化設備やモノのインターネット(IoT)システムを活用したスマートファクトリー……
[ロボットが活躍する現場vol.28] いずれ来る人手不足に備えて/オースズ
  • 連載
2023.07.04

[ロボットが活躍する現場vol.28] いずれ来る人手不足に備えて/オースズ

オースズ(横浜市港北区)はトルクヒンジなどの機構部品を製造する。従来は機構部品の組み立て工程の大部分が手作業だったが、2018年に自動化ラインを完成させた。組み……
[ロボットが活躍する現場vol.27]ロボット化して事業立て直し/ニッキフロン
  • 連載
2023.05.30

[ロボットが活躍する現場vol.27]ロボット化して事業立て直し/ニッキフロン

フッ素樹脂部品の加工などを手掛けるニッキフロン(長野市、春日孝之社長)は2021年、本社工場のダイヤフラム製造ラインにロボットを導入した。ロボット導入により歩留……
[ロボットが活躍する現場vol.26]微細加工の段取りロボを、中小が外販へ/協栄プリント技……
  • 活用事例
2023.05.08

[ロボットが活躍する現場vol.26]微細加工の段取りロボを、中小が外販へ/協栄プリント技……

協栄プリント技研(東京都調布市、小林明宏社長)は、金型や微細加工を得意とする中小規模の金属加工業の企業だ。機械加工に関する知見を生かし、協働ロボットを使った自動……
[ロボットが活躍する現場vol.25]多彩なロボ活用で物流DXを実現/トラスコ中山
  • 連載
2023.03.27

[ロボットが活躍する現場vol.25]多彩なロボ活用で物流DXを実現/トラスコ中山

機械工具専門卸商社のトラスコ中山は、先端的な物流センター「プラネット埼玉」(埼玉県幸手市)にパレタイズロボットシステムを導入した。だがそれも多彩なロボット活用の……
[ロボットが活躍する現場vol.24]設備老朽化から執念でロボット化/丸栄
  • 連載
2023.03.17

[ロボットが活躍する現場vol.24]設備老朽化から執念でロボット化/丸栄

丸栄(広島市中区、立木陽子社長)は、広島名物のかきの養殖に欠かせない道具を製造する。その道具とは、直径2mmの小さな穴を開けたほたての貝殻。穴に針金を通して海中……
[ロボットが活躍する現場vol.23]初のロボット導入は協働パレタイズパッケージ/ヤスダヨ……
  • 連載
2022.12.16

[ロボットが活躍する現場vol.23]初のロボット導入は協働パレタイズパッケージ/ヤスダヨ……

近年大きな注目を集めるのが、食品産業でのロボットの活用だ。連載企画「ロボットが活躍する現場」のvol.23では、今回初めてロボットを導入した食品メーカーの事例を……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.10.28

    1.協働ロボットを発売、7軸で狭小スペースへの潜り込みもしやすい/ヤマハ発動機

  • 2025.10.29

    2.AGVに新モデルを追加/Mujin

  • 2025.10.27

    3.欧州の工作機械展で多彩な自動化アプローチに脚光/EMOハノーバー2025

  • 2025.10.30

    4.産ロボ受注額、受注台数ともに5四半期連続で増加/日本ロボット工業会

  • 2023.11.22

    5. [特集 2023国際ロボット展vol.7]トレンドは「ソリューション提案」/ロボットメーカー

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

  • 2025.09.24NEW

    日東工器の情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年10月号の特集は「MECTで見つけよう~最新技術がここに集結~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.