インタビュー 2024.06.21 [直前特集RTJ2024 vol.2]製造業の集積地に期待/ファナック 山口賢治 社長兼最…… ファナック(E-55)といえば黄色いロボットで有名だが、近年は緑色や白色のロボットでも知られる。ロボットテクノロジージャパン(RTJ)では展示の半分以上を白い協……
2024.06.12 サービスが競争力の源泉に/スギノマシン スギノマシン(富山県滑川市、杉野良暁社長)は自動化装置の導入をサポートする「自動化コンサルティングサービス」を中小企業向けに提供する。「今やサービスは生産設備の……
2024.06.05 受注額と生産額、ともに前年を大幅に下回る/日本ロボット工業会 2023年統計 日本ロボット工業会(JARA、会長・橋本康彦川崎重工業社長兼最高経営責任者)は5月31日、2023年の産業用ロボットの受注額、生産額、出荷実績(いずれも会員・非……
2024.05.16 独tesaと協業、シールによる車体の穴ふさぎを提案/ABB スイスの大手ロボットメーカーのABB(日本法人=東京都品川区、ロイック・ペコンドン‐ラクロワ社長)は4月15日、ドイツの大手粘着テープメーカーのtesa(テサ)……
インタビュー 2024.05.08 ものづくりサービス業へ/THK 寺町崇史社長 産業機器やロボット、輸送機器などを幅広く手掛けるTHKの三代目社長に、今年1月1日付で寺町崇史氏が就任した。寺町社長は「THKの存在意義は全て経営理念の中に込め……
インタビュー 2024.04.22 フォーミュラEで環境性の高いロボット塗装技術もアピール/ABB中島秀一郎社長 3月30日に都内で「ABB FIAフォーミュラE選手権 東京大会」が開かれ、約2万人の来場者を集めた。フォーミュラEは電気自動車(EV)によるレースで、同大会が……
2024.04.17 「Skypodシステム」を導入、保管密度は3倍に/パル、アッカ・インターナショナル、Exo…… パル(大阪市中央区、小路順一社長)、アッカ・インターナショナル(東京都港区、秀洋一社長)、Exotec Nihon(エグゾテックニホン、東京都港区、立脇竜社長)……
2024.04.16 コンテナ荷降ろしロボットの運用評価を開始/XYZ Robotics、帝国倉庫 中国に本社を置くXYZ Robotics(XYZロボティクス)の日本法人(東京都港区、蘇詠善社長)と、関東を中心に展開する帝国倉庫(東京都江東区、中井敏昭社長)……
2024.04.11 5年ぶりの自社展で自動化を提案、95社が出展/五誠機械産業 五誠機械産業(佐賀市、川島晃会長)は5年ぶりの展示会「スマイルフェア45」を3月8日、9日の2日間、本社と本社に隣接する九州ロボットセンターで開催した。今回から……
2024.04.03 自動化ニーズ高まる九州に営業所開設/Mujin Japan Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)の子会社で国内のエンジニアリングを担うMujin Japan(ムジンジャパン、東京都江東区、……