• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 工業会・団体一覧

工業会・団体一覧

[SI基礎講座vol.10] 生産技術概論⑧
  • 連載
2024.07.10

[SI基礎講座vol.10] 生産技術概論⑧

ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。「生産技術概論⑧」ではロスコスト(無駄なコスト)について取り上げる。資本金1億……
[SI基礎講座vol.9] 生産技術概論⑦
  • 連載
2024.06.27

[SI基礎講座vol.9] 生産技術概論⑦

ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。今回も引き続き「生産技術概論」を取り上げる。今回のテーマはQCDや原価。製造業……
食品機械展でロボットに熱視線【その2】/FOOMA JAPAN2024
  • イベント
2024.06.19

食品機械展でロボットに熱視線【その2】/FOOMA JAPAN2024

6月4日~7日の4日間、世界最大級の食品総合展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2024」が都内で開かれた。食品機械がメインの展示会だが、ロボット関連の……
今年度最初のSIer’s Dayを兵庫県で開催/日本ロボットシステムインテグレータ協会
  • イベント
2024.06.17

今年度最初のSIer’s Dayを兵庫県で開催/日本ロボットシステムインテグレータ協会

日本ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は5月22日、神戸市の兵庫県民会館で「SIer’s Day in 近畿(ひょ……
川崎重工の橋本社長が新会長に、24年受注額は8600億円からの上振れを期待/日本ロボット工……
2024.06.12

川崎重工の橋本社長が新会長に、24年受注額は8600億円からの上振れを期待/日本ロボット工……

 日本ロボット工業会は5月31日、都内ホテルで通常総会を開催した。今年度の事業計画の承認や役員の改選を行い、新会長に川崎重工業の橋本康彦社長兼最高経営責任者(C……
2024年問題に対しスピード感を持って取り組む/日本物流システム機器協会
2024.06.10

2024年問題に対しスピード感を持って取り組む/日本物流システム機器協会

 日本物流システム機器協会(JIMH、会長・下代博ダイフク社長=写真)は5月29日、「第16回定時総会」と「第68回理事会」を開催し、昨年度の事業報告と今年度の……
受注額と生産額、ともに前年を大幅に下回る/日本ロボット工業会 2023年統計
2024.06.05

受注額と生産額、ともに前年を大幅に下回る/日本ロボット工業会 2023年統計

日本ロボット工業会(JARA、会長・橋本康彦川崎重工業社長兼最高経営責任者)は5月31日、2023年の産業用ロボットの受注額、生産額、出荷実績(いずれも会員・非……
米企業、ロボットに積極投資/国際ロボット連盟
  • 海外
2024.05.21

米企業、ロボットに積極投資/国際ロボット連盟

ドイツに本部を置く国際ロボット連盟(IFR、マリーナ・ビル会長)は4月30日、アメリカの製造業が自動化に大規模な投資を行っているとの速報を発表した。……
学生など若年層向けの検定やロボットセンター委員会を新設/日本ロボットシステムインテグレータ……
2024.05.14

学生など若年層向けの検定やロボットセンター委員会を新設/日本ロボットシステムインテグレータ……

日本ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は4月19日、都内で「2024年度通常総会」を開催し、今年度の事業計画などを……
[SI基礎講座vol.8] 生産技術概論⑥
  • 連載
2024.04.19

[SI基礎講座vol.8] 生産技術概論⑥

ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。「生産技術概論⑥」では、稼働率や可動(べきどう)率、設備総合効率などを取り上げ……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 28
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.08.19

    1.マザー工場に新工場棟を竣工/ダイフク

  • 2023.11.22

    2. [特集 2023国際ロボット展vol.7]トレンドは「ソリューション提案」/ロボットメーカー

  • 2025.08.04

    3.[進化する物流vol.22]多数のマテハン機器で運用方法を検証、物流倉庫向けショールーム開設/TOYOROBO

  • 2023.12.15

    4.[2023国際ロボット展リポートvol.7]次世代ロボット発売、メイン展示は具体性増す/安川電機

  • 2025.08.06

    5.過去最多の48社が出展、名古屋で商品説明会/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.08.15NEW

    TOYOROBOの情報が更新されました。

  • 2025.08.08NEW

    松下工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.24NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.23NEW

    高丸工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.22NEW

    フジ矢の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年8月号の特集は「伸びる市場を見極めよ~不確実な時代に立ち向かう~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.