イベント 2019.03.18 IoTとAI、ロボットは融合する/クラウドサービス推進機構ほか クラウドサービス推進機構(松島桂樹理事長)と、FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は3月14日、東京都港区の機……
イベント 2019.03.12 4社共同でロボシステムを提案/日本工作機械輸入協会 日本工作機械輸入協会(会長・中川貴夫シーケービー社長)は2月6日から8日の3日間、横浜市西区のパシフィコ横浜で開かれた「テクニカルショウヨコハマ」に出展した。会……
インタビュー 2019.03.08 [特集SIerになろうvol.13]ロボット産業のこれまでとこれから/小平紀生氏 ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)が注目を集めている。参入を表明する企業が増え、昨年には日本ロボット工業会(会長・橋本康彦川崎重工業取……
イベント 2019.02.23 大阪でイベントを開催、ロボット関連企業の交流図る/FA・ロボットシステムインテグレータ協会 FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer〈エスアイアー〉協会)は1月29日、大阪市内で「2019 Winter SIer’s Day in Osaka……
インタビュー 2019.02.13 [特集SIerになろうvol.1]連携を地域から地方、世界へ/久保田和雄SIer協会会長 [特集SIerになろう]の第1弾は、昨年7月に発足したFA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会)の久保田和雄会長(三明機工社長)へのインタビュー。……
2019.02.12 [特集SIerになろうvol.0]これほどの成長産業は他にない 産業用ロボットがあらゆる産業から注目されている。ロボットは周辺機器や他の設備などと組み合わせてシステム構築しなければ使えないが、そのシステム構築を担うシステムイ……
イベント 2019.01.21 「今年は1兆500億円」、賀詞交歓会で受注見込み発表/日本ロボット工業会他 1月11日に都内で、ロボット関連3団体の新春賀詞交歓会が開かれた。冒頭のあいさつで、日本ロボット工業会の橋本康彦会長(川崎重工業取締役)は「今年は前年比4%増の……
インタビュー 2019.01.10 “身の丈の自動化”が普及の鍵/自動化推進協会松元明弘会長 次世代の自動化とはどういったものか――。より多くのセンサーを搭載し、最新のデジタル技術で完全自動化を実現するシステムだろうか。「そうではない」と自動化推進協会の……
インタビュー 2019.01.08 [新春対談]橋本康彦ロボ工会長×飯村幸生日工会会長【後編】 人工知能(AI)やモノのインターネット(IoT)の出現により、工場の自動化(ファクトリーオートメーション、FA)技術が大きく進化している。FAが発展した近未来の……
インタビュー 2019.01.07 [新春対談]橋本康彦ロボ工会長×飯村幸生日工会会長【前編】 人工知能(AI)やモノのインターネット(IoT)の出現により、工場の自動化(ファクトリーオートメーション、FA)技術が大きく進化している。FAが発展した近未来の……