インタビュー 2020.11.25 人材・技術・環境、ロボ普及へ施策出そろう【その2】/経済産業省 石井孝裕ロボット政策室長 2019年に政府の有識者会議がまとめた「ロボットによる社会変革推進計画」。そこで示された施策が本格的に動き始めている。「その1」では全体概要や、施策の一つ目の方……
インタビュー 2020.11.24 人材・技術・環境、ロボ普及へ施策出そろう【その1】/経済産業省 石井孝裕ロボット政策室長 「未来ロボティクスエンジニア育成協議会」(略称CHERSI=チェルシー)や、技術研究組合「産業用ロボット次世代基礎技術研究機構」(略称ROBOCIP=ロボシップ……
2020.10.23 7―9月の産ロボ受注額は0.6%増加も、不安定な市況続く/日本ロボット工業会 日本ロボット工業会(会長・小笠原浩安川電機社長)は10月23日、今年7-9月期の会員企業による産業用ロボットの受注額や出荷額を発表した。受注額は1716億円で前……
イベント 2020.10.22 中小企業のロボット導入のポイントをセミナーで/FA・ロボットシステムインテグレータ協会 ロボットのシステム構築を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の業界団体、FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和……
2020.10.22 革新的ロボット研究開発基盤構築事業を開始/NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は10月16日、「革新的ロボット研究開発基盤構築事業」に着手すると発表した。同事業ではロボットの導入があまり進んで……
2020.10.22 セミナー&見学会を開催、中小製造業のロボ導入支援/中小機構近畿本部 中小企業基盤整備機構(中小機構)近畿本部は10月19日、中小製造業へのロボット導入支援を始めると発表した。ロボット導入のためのセミナーや見学会、個別助言を実施す……
2020.10.22 ロボット・IoTウェブセミナー、中小製造業向けに10月30日/品川区 東京都の品川区は10月30日午後3~5時、ウェブセミナー「ポストコロナ時代における中小製造業の工場変革オンラインセミナー ~IT・ロボット活用によるニュー・ノー……
2020.10.16 世界的なロボットの学術会議がウェブで無料で/IROS2020 知能ロボット関連では世界最大級の学術会議「IROS2020」が10月25日から11月25日まで、ウェブ上で開催される。基調講演を含む1400以上の技術講演やワー……
2020.10.10 テーマは飲食や食品製造、ウェブセミナー開催/東京都中小企業振興公社 東京都中小企業振興公社は第4回と第5回の「ロボット導入・活用セミナー」を、それぞれ10月16日と11月2日に開く。ウェブ会議システムを使ったウェブセミナーとして……
2020.09.30 28社が新商品・サービスを紹介! 技術セミナーも併催/FA・ロボットシステムインテグレータ…… ロボットシステムを構築するシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の団体、FA・ロボットシステムインテグレータ協会(会長・久保田和雄三明機工社長)は1……