2025.10.15 富士通とNVIDIAが連携、安川とも協業で自律ロボへ適用も 富士通と米国の半導体大手、NVIDIA(エヌビディア)が10月3日、東京都内で戦略的協業の拡大を発表した。NVIDIAのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO……
2025.10.07 ヒト型ロボット用AIのトレーニングセンターに参画/山善 産業用機器を扱う大手専門商社の山善は10月1日、「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画すると発表した。 同プロジェクトは同……
連載 2025.09.04 [注目製品PickUp!vol.87]独自開発のAIで高精度な自動外観検査を実現/フツパー…… フツパー(大阪市淀川区、大西洋最高経営責任者<CEO>)は人工知能(AI)を活用したソフトウエアを多く開発する。その製品群の中核を担うのが、製造業向け外観検査A……
連載 2025.08.25 [ロボットが活躍する現場vol.49]生きているうちに小ロット品の自動化を/曙工業 曙工業(愛知県安城市、杉山明隆社長)は産業用ロボットと小型切削加工機、数値制御(NC)旋盤を組み合わせ、自動車部品の量産加工を自動化するラインを構築した。同社は……
2025.08.19 マザー工場に新工場棟を竣工/ダイフク ダイフクは7月24日、滋賀県日野町にあるマザー工場の滋賀事業所内に、一般製造業や流通業向けの物流システムを製造する新工場棟「M棟」を竣工(しゅんこう)した。M棟……
2025.08.13 売上高、利益の中間期過去最高を更新、利益予想は上方修正/ダイフク ダイフクは8月7日、2025年12月期第2四半期(中間期、25年1月~6月)の決算説明会をオンラインで開催した。受注高は24年12月期中間期(国内は決算期変更に……
2025.08.12 省スペース・ロングリーチの小型ロボットを発売/安川電機 安川電機は7月29日、小型ロボット「MOTOMAN(モートマン)-GPシリーズ」の新製品「MOTOMAN-GP10」を発売した。
2025.07.31 欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【後編】/automatica 2025 6月24日~27日の4日間、ドイツ・ミュンヘンで産業用ロボットの展示会「automatica(オートマティカ)2025」が開かれた。来場者数は前回展を大きく上回……
2025.07.30 AIロボットコンセプト「Robotic Nimbus」の研究成果を発表 7月8日に「活力ある社会を創る適応自在AIロボット群成果報告シンポジウム」が都内の「CO-CREATION PARK―KAWARUBA(コークリエーション・パー……
イベント 2025.07.28 レーザー測定と産ロボで「攻めの測定」訴求/ヘキサゴンMI スウェーデンの測定大手の日本法人、ヘキサゴン・マニュファクチャリング・インテリジェンス(ヘキサゴンMI、東京都千代田区、池谷望社長)と、計測エンジニアリング企業……